人生を棒に振ることになります。
ボク自身、以前は間違った仕事に
就いていたがために上手くいきませんでした。
間違った仕事の特徴は…
○やたらと疲れてしまう
○朝に胃が痛くなる
○朝起きる事ができない
○頑張っても結果がでない
このような症状に見舞われているのなら…
一度、自分の適職について、
真剣に考えた方が良いです。
※才能に合わせた起業法!!
続きは動画で…
Xファミリオフィスでは
お金の守りだけでなく…
別のステージで起業するための
基礎知識も明かしてくれています。
今日はそのXファミリーオフィスで学んだ
起業法についてボク自身が感じた事
学んだ事、体験した事などをシェアします。
この話を聞かずに起業したら
かなりの高確率で失敗するでしょう。
実際に起業が失敗確率は
1年で80%と言われますから…
しっかりと準備せずに起業するのは
高いリスクがあると言う事を
理解しておいてください。
ボク自身、
「起業します!」
っていう人を何人も見てきました。
しかし、ほとんどの人は
自分のやりたい事も市場調査もしてないし…
それで
「1年目はとりあえず
サラリーマン時代よりは
給料をとりたい」
と、言っているので現実が
分かってないんだなと思います。
ボク自身このブログで
Xファミリーオフィスを
紹介したりしていますが…
はっきり言って収入はゼロです。
それほどビジネスは厳しいものなのです。
1年くらいは収入ゼロでも耐える!
それくらいの覚悟と根性を
作っておかないとマズいと言う事を
ここで声を大にしていっておきます。
ボク自身はまだまだ半独立といった
立ち位置で仕事をしています。
サラリーマン時代よりも
収入は不安定な部分はありますが…
かなり自分の適職だと思いますので
楽しいと言うか「楽」です。
なぜなら、ボク自身は組織に属するのが
苦手なタイプで自分で仕事する時間を
決めたいタイプだからです。
逆に起業するのが向かない
タイプの人も存在しています。
だからこそ、自分がどんなタイプなのか?
それを知る事が大切と言うことです。
基本的に自分で決めたくない人は
起業や独立は向いていません。
人に合わせる事が得意な人は
組織にいたほうが力を発揮できます。
しかし、この適職や天職と言う話は、
かなり深い話になってしまいますので…
どうしても知りたいという人は、
ボクの個別セッションを受けるか、
Xファミリーオフィスに参加してください。
※起業のコツが語られる教材
多くの稼ぎ方を教える教材って
以外とこの適性については
自分で判断してねって物が多いですよね。
だからこそ、ボクはそこんところを
サポートするコンサルをしてるんですが…
転売、アフィリエイト、情報起業、
投資、FX、ネットワークビジネス…
いろんなビジネスモデルがありますが、
そのうちどれが得意かって本当に
人それぞれって感じです。
だからこそ、一番大切なのは
「自分を知る」
ってことなんです。
しかも、自分って成長もするし、
変わっていきます。
だから、常に自分を観察して
自己の特性を見極め続けないといけない。
これができてない状況で起業しても
辛い思いをするだけの可能性が高いです。
必死になって働いてお金ができても
何か満たされなかったり、結局全部
お金を使い果たしてしまったり…
もしくは成果が出て自分は成長してるのに
同じやり方を繰り返したりしてしまったり…
自分の特性と全く合わない仕事を
続けてしまったりしてしまうのです。
だから、大事なのは自分を見つめ続ける事…
これがビジネスというか人生の基本だと
そんな風に思っている今日この頃です。
しかし、自分の好きなことを
仕事にして食べていくためには…
もうひとつ大切な事があります。
それが「市場を知る」ってことです。
自分自身の好きなことだけでは
正直、食べていけません。
なぜなら、お金を運んでくるのは
お客さまだからです。
いくらあなたが好きでも
市場が無ければお金を作れません。
新しい市場を作るってことも
できなくはないのですが…
それは確実に上場クラスの
大企業のやる事です。
なぜなら、かなりの資金と
リスクがかかるからです。
なのでそう言う先進的な事をしたいなら…
まずはありきたりな商品で
億万長者になってから
ぜひとも挑戦してほしいと思います。
そう、この2つの要素…
自分を知る
市場を知る
この二つができれば
あとは「価値をお金に換える」だけ…
で、「価値をお金に換える」
のに重要なのは…
と、いきたいところですが…
ちょっと長くなっていますので
今日はここまでにしておきます。
この価値をお金に変える方法は
また機会があったらじっくりと
説明して行きたいと思います。
この価値をお金に変える方法も
Xファミリーオフィスでは
公開されてますので…
気になる人はその方法を発見してください!
0 件のコメント:
コメントを投稿