X-buddha~次世代の教育者~伝説のセミナー

2018年9月30日日曜日

感情バイオリズム(凹んでます)

押忍!松井です。

人間の感情(情動)には
バイオリズムがあります。

凹んだり、怖がったり、喜んだり、
楽しんだり、悲しんだり...

いろんな感情が来ては去っていきます。

その瞬間に感じている感情は
非常にリアルに感じますし、
それはそれで仕方がないのですが..

この感情の波(情動)を上手くケアする。

これがリーダーにとって
必須のスキルになってきます。

自分のバイオリズムも
他人のバイオリズムも。。。

どちらも上手く管理できなければ
リーダーとしてはスキル不足です。

ってことで、本日は凹んでますが、
これも一つの波、、、

ここから学び、改善するのが大切。

自分の体、心で実践して訓練して
アウトプットするのが大事ですね。

ってことで、本日は、、、

「感情ケア」

についてお話します。

以下、動画にまとめていますので
今すぐ下の再生ボタンをクリックして、
最後まで動画を確認してください。

※動画は予告なく削除します。
(凹んでますからね)



Youtubeで見る場合はこちら・・・

https://youtu.be/yZYiCd9KW08

ーーーーーーーーーーーーーー

ってことで、、、

今、ものすごく不安です。。

自分のスキルが今求められている
チャレンジに見合ってないからです。

フロー理論に照らし合わせて考えると、

「チャレンジを下げるか、
 スキルを高めるか?」

この2つの選択肢になりますが、
これはスキルアップをするという
選択肢しか存在しないのが現実。。

意外と、チャレンジを
下げるっていうのも
難しかったりしますね。

ってことで、今、凹んでますが、、

そんな自分をどうやってケアするのか?

その辺りについて、心理機能という
視点から考えてみたいと思います。

この不安がどのトリガーから
発生したのかをキャッチし損ね、
発生源の体感が分かりませんが..

とにかく第三機能が刺激され、
不安になっています。。

・守りたかった約束を果たせてない
・自分が通用しないジャンル
・自分のマーケティングの知識不足

何度も、何度も、指摘されても
治すことができない自分が辛いです。

原因は自分のスキル不足であり、
コミュニケーション不足。。

そして、やるべきことが出来なかった
その後悔だと思っています。。

これをどうやってケアしていくのか?

ってことで、まず一番大事なことは・・・

「人それぞれ価値観が違う」

ということです。

人それぞれ大切に思うもの、
そしてその優先順位が違います。

心理機能を元にある程度
探ることはできますが。。。

同じ心理機能を持っていても
生活環境、今の仕事、それまでの経験。

それらによって影響を受け、
人それぞれになります。。

なので感情ケアする時に
最も大切なことは・・・

「相手の望みを汲み取ってあげる」

これは、自分に対しても他人に対しても同じ。

まずはその人の価値観と感情のニーズに沿って
ケアをしていかないといけないという事です。。

聞けば、当たり前の事だと思いますが、
結構、普段は忘れてしまっています。

そして、ついつい自分の価値観や
世間の価値観で人をケアします。

それによって、相手を怒らせてしまったり、
逆により傷つけてしまったり。。。

例えば、思考タイプの人が落ち込んでいる時に

「人の輪に入ったら良いよ」
「一緒にパーティーに行こう!」
「泣いてもいいんだよ〜」

とか言ってしまうと・・・

「いやいや、そういう問題じゃない」

と、逆に嫌われてしまいます。

あなたは相手のためにと思って
ケアしようとしているのに嫌われる。。

これってもったいないですよね。

そんな事にならないために
まず感情ケアをするを時に
大切なことが・・・

「人の価値観を理解してあげること」

です。

これは他人の価値観と感情ニーズ
そして自分の価値観と感情ニーズを含みます。

ちゃんとそれぞれの人が何を大事に思い、
なぜその反応を起こしているのかを
シッカリと認識していく必要がある。

その上で、大事なのが・・・

「自分の感情ニーズを理解して。
 それをシッカリと人に表現する」

です。

多くの人が自分の感情ニーズを
恥ずかしがって表現しません。

これによってミスコミュニケーションが
発生してしまっているのです。。。

相手の感情をケアしようとする場合も
相手が本当に何を求めているかを
シッカリと聞き出すということが大事。

そして、それを聞き出すためには..

「安心できる空間」

が非常に重要になります。

適切なプレッシャーとリラックス。

このバランスをしっかりと取れる人が
素晴らしいリーダーになりうるのです。

この安心できる空間を作り上げるスキル。

これが人間関係の深さにスゴく、スゴく
重要なものになってきますし、、、

これを作り上げるには相当の人格的な
忍耐力、自制心、集中力が必要ですので..

感情をケアする場合にはお互いに
ケアし合うことは不可能なのです!

だからこそ・・・

「順番を守る」

一方がケアを受けている時は、
もう一方はケアすることにフォーカス。

その時に自分のエゴを脇に
置いておくことがスゴく大事。

つまり、、、

他人のケアをする時は
そこにフォーカス!!

自分のケアをしてもらう時は
ケアされる事にフォーカス!!

ちゃんとリーダーをフォロワーの
役割を決めておくのがポイント。。

きちんと目的を持って
ケアすると効果的です。。

「セルフケアと外側からのケア」

この感情ケアはセルフケアも、
他人からのケアも両方が
大事になっていきます。

人を動かしていく
リーダーになるためには、
このスキルは必須なのです。

私も全然、自分の感情ケアも
人の感情ケアも下手くそです。

特に人にケアされるのが苦手です。

本当に上手いカウンセラーに
出会ってみたいなと思いますね。

で、次が・・・

「内的ケア、外的ケア」

基本的に内向的な人は
自分の内側で感情を回して
ケアしてく事が多い。。

だからこそ、Iタイプの人は
自分で処理できるまで待って上げる。
(その上で話を聞いてあげる)

逆に外向的な人は感情を
外にだすことによってケアする。

だからこそ、感情を出させて、
あげることがケアになるのです。。。

って感じで話はそれているんですが。
感情ケアをする時に覚えておくべき
大切なことが・・・

「感情はバイオリズム」

ということで、、

結構、どうしようもない外的な要因とかで
変化することもあります。

単純に体調が悪いとか、天気が悪いとか
生理前だとか、ホルモンのバランスとかで
ものすごく変化してしまうものなのです。

それも考慮に入れておかないと
うまく人間の感情ケアができません。

ただ単に寝たら治るとか
栄養を取れば治る時もある。

なので感情ケアを考える時も・・・

物理面、心理面、精神面の3つから
アプローチをしていくと言いですよ!

なんで今日、私は凹んでますが、
これは単に低気圧のせいということも
多分にしてあるわけです。。。

そういうどういう外的要素に
トリガーされるかもパターンとして
知っておくと感情を予測できます。

で、次に・・・

全てはテスト

感情ケアをしていく時も相手の反応を見ながら
仮説&検証を繰り返していく必用があります。

自分なりに予測を立てて、やってみて
相手の反応(もしくは自分の反応)と
結果を観察(記録)して改善していく。。

これの繰り返しでだんだんと精度が
上がっていくものなのです。

これはビジネスのセールス、
マーケティングでも同じですが・・
(人生全般、実は同じです。)

コミュニケーションでも同じ、
こういう表情の時に、こういう言葉は
どういう反応が返ってくるのか??

これをデータとして積み重ねていくのが重要。

ってことで、、、

今日の話、感情ケア=基本編=を
まとめておくと・・・

1:人はそれぞれ価値観が違う

2:その人の価値観に沿ったケアが必要。

3:人や自分の価値観や感情ニーズを把握する。

4:自分の価値観と感情ニーズを表現する。
 (人の感情ニーズをちゃんと聴く)

5:外側の環境やバイオリズムの影響を知る。

6:コミュニケーションは仮説と検証。

ちょっと多くなりましたね。

この基本的なことがスゴく大切です。。

ビジネスも人間関係ですので、
これをマスターすればお金が
手に入ることになりますし。。

経営に置いて社員を育てることもできる。

コンサルタントならクライアントに
セカを出せてあげることも可能ですし..

交渉術においてのミスもへりますよ。

もちろん、家族、友人、仲間との
人間関係をより深いものにも出来ます。

って感じでまあ色々書きましたが。。

まず一番初めに大事なことは、、、

「大人は基本的にセルフケア
 出来ないとダメよ!」

ってことです。

大人は子供の模範なのですから、
セルフケアをした上で他人の
ケアもできるように進化しないとね!

私も、自己ケア!!ガンバルンバ!!

それでは!次回の動画であいましょう。

ばいちゃ!!

松井 万理

追伸:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2018年9月28日金曜日

【仙人さまへ】人生を変える質問について・・・

押忍!松井です。

自己啓発、成功法則会の巨人
アンソニー・ロビンズは言いました。

「質問の質が、人生の質を決める」

と、、、

ってことで、今日は仙人さんに
質問についての質問したい!!

そう思って筆を取っています。

あなたは普段、自分にどんな質問してますか?

この質問の質が人生を決めます。

なぜなら、人間の脳みそは・・・

って事で、人生の質を決める
大切な質問について動画で
まとめてみました!!

今すぐ下の再生ボタンをクリックして
動画の内容をチェックしてください!!

※予告なく動画は削除いたします。

((準備中))

Youtubeで見る場合はこちら・・・

((準備中))

ーーーーーーー

ってことで、、、

今、私は結構コピーライティングの
限界点を感じています。

最近、何度も、何度も、何度も、何度も・・・

繰り返し申し上げている話ですが、、、

「プラトー(停滞期)」です!!

現在、クライアントさまには
メディアを意識したライティングを
求められておりますが、私がこれまで
磨いてきたスキルは・・・

「ひたすら非道徳に売るスキル」

です。

なので次のスキルとして、
反応率ではなく、社会的な影響、
周囲の反応や炎上なども加味した..

「B級のコピーライティング」

を、求められております。

B級ライティングでは
C級のような売ることに特化した
過激な言葉を多用したレターでなく。

心理トリガーを利用しながらも
それが見えないという、熟達した
技工が求められる世界なのです。

それをしっかりと使っていくには、
大きな視点での社会背景や視点。。。

トリガーワードの次のレベル
パワーワードやパワー文脈が
重要になってきます。。

これを意識的に使用するためにも
今より更に深く、更に広い知識が
現在、求められています。

ここが正念場、コピーライターとして
次のレベルになるためにはここで
逃げてはいけない!と感じています。。

ただ、肩に力が入るとこの熟達の技は
習得ができないのでリラックスして
どんどん知見を広げる必要があります。

B級とC級の違いはひとえに、、、

「抽象度コントロールの違い」

だと私自身は認識しています。

よりインダイレクトに周辺回路
中心回路を上手くに刺激する事が
スゴくスゴく大切ってことです。

このブログはコピーを意識してないので、
ちょっと難しく感じるだろうけどゴメンね。

って、ことで今日も大幅に話が
今の関心事に引っ張られているんですが..

今日のテーマは仙人さんへの質問
ってことで・・・

今日は仙人さんに

「質問について」

質問してみたいと思います。

「ん?なんかややこしいですね?」

と思う人がいるかも知れませんので、
まず前提からお話していきますね。。

よく自己啓発や、成功法則の世界では・・・

「質問の質が人生の質を決める」

と言われます。

っていうのも、私たちの脳は

「投げかけられた質問に答える」

と言う習性があるからです。

投げかけられた質問の質で
脳の出す答えは変わります。

例えば・・・

「今、人生において最悪なことはなにか?」

と、自分自身に投げかけたら
一体どんな答えが返ってきますか?

恐らく、人生の最悪なところが
どんどん見えてくるだろうと思います。

逆に、

「今、人生で感謝できることは何か?」

と、自分自身に問いかけたら、
どんな答えが帰ってきますか?

恐らく、人生で感謝できることが
だんだんと見えてくると思います。
(なれてないうちは感謝は難しいですが..)

このように自分自身に投げかける質問の質で
自分のフォーカスポイントを帰ることができます。

例えば

朝一番の質問をこのように変えて
1日を前向きな気持ちで始めようと
アンソニー・ロビンズさんは言ってます。

朝のパワークエスチョン
1 今、自分の人生で何が一番幸せだと感じるか。
2 今、自分の人生で何が一番刺激的だと感じているか。
3 今、自分の人生で何に一番誇りを感じているか。
4 今、自分の人生で何に一番感謝しているか。
5 今、自分の人生で何を一番楽しいと感じているか。
6 今、自分の人生で何に一番一生懸命になっているか。
7 私は誰を愛しているのか。誰が私を愛しているのか。

問題解決のためのクエスチョン

1 この問題の素晴らしい点は何だろう?
2 まだ完全ではない点はなんだろう?
3 望むような解決のために進んでしようと思うことは何だろう?
4 望むような解決のために進んでやめようと思うことは何だろう?
5 望むような解決のために必要なことをして、しかもそのプロセスを楽しみには、どうすればいいだろう?

仙人さん自身も2009年の作品

「資産を構築する方法」

の第1話で、不安を書き出して
ポジティブな質問に変える
エクササイズを指示しています。

どんなエクササイズかと言うと・・・

ステップ1:
お金に対する不安を書き出す。

例えば・・・

・来月収入をちゃんと確保できるかな?
・家賃をちゃんと払えるかな?
・来月の支払いちゃんと確保できるかな?
・お金がなくて、奥さんに離婚を要求されないかな?
・お金がなくて、みんなに馬鹿にされるんじゃないかな?

これを全部、全部、頭が
空になるまで書き出す。

で、次に・・・

ステップ2:
その不安を望むポジティブな状況に書き換える。

例えば・・・

・やりがいの持てる仕事が与えられ必要な収入が得られる。
・奥さんと更に深い人間関係を築き上げることができる。
・自分を助けてくれる人と深い人間関係を作る。

って感じですかね??

で次が・・・

ステップ3:
その望む結果をどうやったら〜〜できるか?
という質問形式に変換する。

例えば・・・

・どうすればやりがいの持てる仕事が与えられて
 充分な収入を得られるのだろうか?

・どうすれば奥さんとより深い人間関係を
 構築することができるのか?

・どうすれば自分を助けてくれる人たちと
 深い人間関係を構築できるのか?

と、言った具合に変えるってことです。

こうやって望む結果にフォーカスして
しかも、方法にフォーカスさせる質問で
自分の集中点を変化させることで人生を
好転させることができるのですが。。。

今日の質問は・・・

1:B級コピーライターとして更に
  深い知識を得るためにどんな
  質問が効果的なのでしょうか?

2:プラトーから逃げずに問題の本質を
  発掘できる効果的な質問は?

3:他にも仙人さんが大事にしている
  自分自身への質問はどんな質問でしょうか?

この3つの質問を聴いてみたいと思います。

・・・・

あなたは普段、自分自身に
どんな質問をしていますか?

あなたにとって大切な人たちに
どんな質問をしていますか?

もちろん、ただ明るい方にだけ
フォーカスさせる質問をすればいい!

ってわけではありません。

場合や、タイミングによって
きちんと陰と陽の両方の質問で
バランスを取っていく必要があるでしょう。

この質問テクニックは決して
問題が無いフリをしたり、現実から
逃げるためのモノではありません。

しっかりと、現実にクールに冷静に
ニュートラルに向き合うためのモノ。

うまく質問で自分の焦点を
コントロールできれば、
ものすごくラクになります。

あなたの人生でも活用して見てくださいね。

それでは!次回の動画であいましょう。

ばいちゃ!!

松井 万理

追伸:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2018年9月27日木曜日

レオナルド・ダ・ヴィンチ(天才とハイIQの違い)

押忍!松井です。

神戸の自宅に返ってきました。

ちょっと静かな時間を楽しんでいます。

私のサブ機能は内的感情で、
自分自身と向き合うのには
やはり自宅で一人になるのは効果的。。

人生とはなにか?
自分の生き様は何か?
自分の才能を活かすってどういうこと?

など、、、

答えのない問いと戯れております。

ってことで、今日のテーマは

「天才とハイIQの違い」

について、、、

天才レオナルド・ダ・ヴィンチさんの
紹介を含め行っていこうと思います。

そして、あなたの天才性を発揮する方法、
発達と才能を組み合わせた才能発揮メソッドも
同時に公開したいと思いますので最後まで
真剣に動画を見てくださいね!

それでは下の再生ボタンをクリックして
動画を最後までご確認ください。。

※動画は予告なく公開中止になります。
 先延ばしにせず見ておいてくださいね!



Youtubeで見る場合はこちら・・・

https://youtu.be/qvysR0efsTo

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ってことで、、、

天才とハイIQの違い。。

それを知るためにはトップ2%のIQを
持つ人物が集まるMENSAのメンバーが
語っている以下の記事をご覧ください。

https://courrier.jp/news/archives/122582/

ってことでハイIQの彼らが指摘する
天才の条件というか定義を会話から
拾い上げてみました。

・天才が僕らと本当に違っている点は、「努力」

・天才というのは、何かを大きく進化させる人間

・天才とはもっと複雑なもの

・ただ高度な知性を持っているだけでなく、
 その知性をいつも磨いていかなければならない存在

・イマジネーションを具現化し、
 イノベーションを実現した人間

・今、世間で使われている天才という言葉は、
 マスコミがイメージを植え付けたもの。

ってことで、天才の条件とは・・・

1:不断の努力
2:好奇心(学習意欲)
3:イノベーション
4:非常識さ

ではないかと思うのです。

この中でも難しいのが、、、

4:非常識さ

ではないかと思っています。

非常識さはイノベーションの根源で、
前提を疑う能力が必要になります。。

そして、最近思うのですが..

この"非常識さ"を正しく持つには、
常識を熟知する必要があるのでは?

と、思うのです。

前提を覆すにはこの前提を
「認識」する必要がああります。

類まれな「好奇心」と学習意欲、
(及び疑問)によってこの前提を
認識できるのが天才ではないかと。。

レオナルド・ダ・ヴィンチさんも、
その類まれなる好奇心から発する
大量のインプットによって埒外の
発想を作り出すことができた思う。

レオナルド・ダ・ヴィンチさんの
心理機能はENTPだと推測されています。

主要:外的直観
サブ:内的思考
第三:外的感情
劣性:内的感覚

という心理機能ですね。

自分のひらめきをロジックで説明し
再現性をもたせることができる。

このハイIQ(つまり論理性)の
一番のメリットは再現性です。。

何度も同じ(または近い)成果を
再現するために組織化が上手い。。

だから、ハイIQの人が天才だと
思われがちなのは仕方がないです。
(なぜなら求められているからね!)

でも、真の天才は多分。。。

この再現性の外側に存在している。

だからこそ、一般の人には
タダの変人に見えるのだと思います。

・・・

各心理機能によって、

凡人
秀才
天才

のどれで生きるのか!?

その生き方に違いが出ると思います。

こちらの記事をご覧ください・・

凡人が、天才を殺すことがある理由。―どう社会から「天才」を守るか?
https://diamond.jp/articles/-/174113

プレジデントの記事ですが、、、

ここで凡人、天才、秀才の3つの軸が
紹介されています。

凡人の軸=共感
天才の軸=創造性
秀才の軸=再現性。




このようにそれぞれ持つべき役割が違う。

イノベーションを起こす人
イノベーションを再現する人
イノベーションについていく人。。

それぞれが必要になるってことです。

天才というのは起点になる人であり、
本当に実現性のない発送ができる人。

別の記事では・・・

「問題を解決する人でなく
 問題を発見できる人」

って定義をしている人もいました。

共通点は・・・

「無意識の前提を乗り越える人」

ではないかと思います。

果たしてコレは生まれつきなのか??

それとも訓練で身につけられるのか!?

私が思うに、訓練ではなく
心理機能による特性だと認識中。

なので心理機能的に適したところに
入っていくこと、、

そして、、

チームでイノベーションを起こす。

これが重要になってくると思います。

私の役割は恐らく、天才を理解して
天才を周りの人に知らせる人。。。

共感能力と外的直観の発想力で、
イノベーションを再現するのではなく、
イノベーションを共感させることかな!?

ってそんな風に感じている次第です。

これはさっきの記事
https://diamond.jp/articles/-/174113



これでいうところの病める天才の
凡人よりな存在だと思ってます。

共感の神はもっと外的感情が
メインとかサブに来ている人。

って感じでフレームワークの中で
遊んでみました!!

・・・・

ってことで最近は幅の重要性を感じています。

クライアントさまにメディア、
広報的なコピーを求められてて。。

なかなか、その感覚がつかめず苦戦中です。

コピーライターとしてC級から
B級に上がるために必要なのは
この「幅」だと思います。

ちなみにA級になるためには更に
「深さ」という概念が重要になってくる。

幅、強さ、深さの3次元で捉えられる
視点(認識能力)を手に入れるには・・・

一見、ビジネスと関係のないような、
深い知識と、幅広い造形が必要。。。

経験、知識、感情、ひらめき。

この4つの全てを適切なバランスで
適切に使用することができるチーム。
(勿論、個人としてもね!!)

これが重要になる・・・

そんな幅広い視点、深みのある視点を
同時に手に入れていくためには
Jr.CopyWriter A級がおすすめ。

10億円の企業のシステムという
サブタイトルになっていますが..

どちらかというともうパラダイムや
思考の流れを学べる極めてキワドイ
プログラムになっています。

本当に、面白い発想の人の話は
面白いなって思います。

天才の発想に触れるプログラム:
http://bit.ly/2yumaF5

それでは!次回の動画であいましょう。

ばいちゃ!!

松井 万理

追伸1:

直観機能がメイン、
サブに入っている人は
スゴく天才型によっている。

思考機能がメイン、
サブに入っている人は
秀才型によっている。

感覚機能、感情機能が
メイン、サブに入っている人は
凡人型によっている。

なんて予測してみます。

まあ、ハッキリと
リンクはしてないでしょうが。。。

追伸2:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2018年9月26日水曜日

快適お風呂【エプソムソルト】

押忍!松井です。

元気ですか!?

私はちょっとお疲れちゃんです。

なんか、ここ数週間が怒涛のように
精神力を使った気がします。。。

絶賛、劣性グリップ中で
もうなんか死にたいって感じ。。

コピーライター(マーケター)としての
幅の狭さに自分で自分を殺したいです。

そうはいっても今の実力は今の実力。。

ここからいろんなモノと見たり聴いたり、
体験していくことで幅を増やすしか無い。。

・・・

そんなこんなでちょっと上のレベルの人と
触れ合って、凹み気味、自己否定気味ですが..

それもこれも恐らくもともとは
体調不良から来るんですよね!!

で、

私自身、以前は自分で根暗だと
思っていたのですが、最近は
意外とポジティブ過ぎなので
ダメなんじゃないのかな!?

って、ちょっと自分に対する見方が
変わってきている今日このごろです。。

って、話は大幅にそれていますが..

とにかく!!

「体調大事!!」

ですね。

なので、今日はあなたのカラダの調子を
プリっと良くするグッズについて紹介。

タイトル通り「エプソムソルト」です。

以下、動画にまとめていますので
今すぐ下のリンクをクリックして
最後まで動画を見てください!!

※動画は予告なく削除していきます。



Youtubeで見る場合はこちら・・・

→  https://youtu.be/gK-FN_IdcIg

ーーーーーーーーーーーーーーーー

この間、コメントで死ねってもらいました。

インフォ系のコピーライターさんって
人に嫌われがちですから仕方ないですね。

本当に、悲しいことです。

そんなこんなで、体調悪いです。

いやいや、コメントのせいとかじゃなくてね・・

体調が悪いと、普段なら
なんとも思わない事でも
必要以上にダメージをウケちゃいますよね。

なので、健康管理をしっかりやると
人間関係が良くなるとか、収入が
上がっていくっていうのも、、

ある意味当たり前だと思いますね。

後ろ向き、自身がなくなる、
無能感、無力感に襲われる。

体調が悪いとそういう事態に陥りがちです。

ってことで、、、

ばっちり、がっちり、体調管理!

これをしていく必要があるのですが..

最近感じるのは・・・

「回復力が大事!!」

ってことです。

もともと、フィットネスって言葉は
早い回復って意味らしいんですが..

結局、生きていたら確実に
ダメージって食らうので、、、

回復していく力が大事です。

これは毒素に対しても基本的には
同じような考えを持っています。

食品添加物とか、環境ホルモンとか、
電磁波とかねミネラルとかを破壊する
活性酸素、あとは細胞レベルの炎症。。

いろんなまあマズイことがあるわけです。

で、

現代社会を生きているとこれらの毒素を
避けきることはほとんど不可能なので..

”デトックス”が重要になってきます。

そして、これら毒素によるダメージを
完全に避けることはできないので..

やっぱり、回復が大事になってくる。

・・・・

結構、昔、私自身もやっていて、
毒素を避けるのに必死で逆にストレス!

あると思うんですよね、

そういう極端な考えになってしまう事。

でも大事なのは、傷つかないことより・・

「傷ついた上で、回復する力」

です。

実際に大変な事態を乗り越えて強くなる。

トレーニングも筋肉繊維を破壊してから
「回復」させることで大きくなる。

メンタルも、カラダも本当の同じで..

やっぱりドカーンと稼いでいる人たちは、
それなりの「経験」をしている人が多い。

いろんな起業家さまのストーリーを
聴いてきましたが、やっぱり"濃い"です。

そのあたりについてはまたリアルに
会うことがあればお話していきますが..

まあ、とにかく・・・

本当に回復力が重要なのです。

ってことで、、、

この回復力のキーを握るのが、、

「睡眠」

です。

で、この睡眠の質を上げるのが・・・

栄養素、光、、、、

それからお風呂!!

なんですね!!

なんでこの「お風呂」の質を高めると。。。

→睡眠力が高まる
→回復力が高まる
→体調が良くなる!

ってことで、、

その結果、人間関係が良くなったり
収入が上がったり、ご飯が美味しくなります。

ってことでお風呂の質を高めるアイテムが、

「エプソムソルト(硫酸マグネシウム)」

です。

ソルトって言っても全然塩ではありません。

なんか竹田さんって友人に聞いた所、
このエプソムソルト浴すると
カラダからマグネシウムを吸収できるらしい。

このマグネシウムはXトレーニングでも
積極的に摂取すべきミネラルとして
紹介されていました。

とにかくカラダの中で不足しがちな
ミネラルの一種なのでお風呂で
経皮摂取をすると良いみたいです。

話は変わりますが、、

ヒマラヤ岩塩をいれてお風呂も
かなり回復力を高めてくれるのを
実感しています(数値計測はしてません)

混ぜてみてもいい感じらしいですね。。。

ってことで、回復力を高めるために
ちょっと実験していきたいと思います。

昨日の本レビューでも書いたように
自律神経、腸を整える、睡眠、栄養、
運動をもう一度しっかり復習。。

自分の体調をピークに持っていけるように
工夫をしていきたいと思いました。

なによりも、自分の体調管理になるのは..

「人に合わせないこと!」

ちょっと我道を全うするのが
いちばん大事なんだなと思います!!

人に振り回されていると
やっぱり疲れちゃいますからね。

自分のぶれない軸を持ってバシッと
その道を突き進んでいく、それが
一番の体調管理の秘訣だと思います。

あとは、感情ね。。

人が肩こりになるのはやっぱり不安とか
恐怖を感じてカラダが固まるからです。

感情をしっかりケアしたら関節の動きは
かなりかなりマシになってくる。

逆も然りで、関節をケアしたら感情が
マシになってくるっていう効果もある。

あとは、深呼吸と声をだすこと。

これはもう万能です。

・・・・

っていろいろと体調に関して
最近は云いたいことが多い!!

正に劣性グリップ中ですね。

ってことで、、、

モテる体格とかはもう卒業で、
これからはとにかくパフォーマンスを
ピークに持っていくことを心がけます!!

ってことで、エプソムソルトが届くのが
楽しみだなーって思いながらAmazonの
カートに挿入してみました。

また、使用感など、お知らせしますね。

それでは!次回の動画であいましょう。

ばいちゃ!!

松井 万理

追伸:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2018年9月25日火曜日

医者が考案した「長生きみそ汁」

押忍!松井です。

本日はアマゾンランキングに存在したこの本!

「医者が考案した長生きみそ汁」

の読んでいない本レビューです。

この小林弘幸さん・・・

自律神経研究の第1人者で
本当に良いこと言ってるんです!

食事、運動、生活全般の本を
何冊も、何冊も書いている人物です。

「ゆっくり動く」と人生がすべて上手くいく
マンガでわかる自律神経の整え方
自律神経が整えば休まなくても絶好調
全身の細胞が目覚めるセル・エクササイズ

・・・・

などなどなど・・・

他にも

自律神経が整う塗り絵や、
自律神経が整う美しい絵。

はてはCDまで出している人です。

ちょっと本当に大量に本を出していて
本当にスゴイなと思いますし..

この自律神経、腸、細胞への血流という
アプローチの視点が好きだなあって思う。

ってことで実践健康マニアの私からみた
著者の素晴らしいところと問題点を告白!

ってことで傍若無人で勝手な意見を
動画にまとめていますので今すぐ
下の再生ボタンをクリックして..

動画を最後まで確認してください。

※動画は予告なく、削除します。



Youtubeで見る場合はこちら...

https://youtu.be/PJe1SnKs3VE

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ってことで、、、、

LINE@ではお話したんですが、
今週の私の肉体面の目標は。。

「ゆっくり呼吸する、ゆっくり動く
 意識的に動く!」

だったんですが、、、

正にその事を仰ってる人の本が
Amazonランキングの3位(2018.9.24)
に入っていて嬉しいなって思いました。

で、

このみそ汁まだ中は読んでないのですが、
ぜひとも試してみたいと思いました。。

AMAZONに乗っていた商品説明は
以下のとおりです。

ーーーー以下、Amazonでの商品説明ーーーーーーーー

★15万部突破! ベストセラー! !

★全国有力書店で、続々ランクイン!

自律神経研究の第一人者が考案!
日本人にとって最強の健康法! !

【体の不調がみるみる消える健康法】

考案者は自律神経研究の第一人者で
日本初の便秘外来を立ち上げた
腸のスペシャリスト、小林弘幸教授。

これまで多くの患者さんを診てきた
小林先生が気づいたのが
病気や不調は生活習慣によるところが
かなり大きいということです。

特に食事は重要です。

そこで本書が提案する健康法が
一日1杯の「長生きみそ汁」生活です。

【「長生きみそ汁」とは?】

小林先生は長年の研究成果をもとに、
もっとも慣れ親しむ料理をパワーアップできたら、
あらゆる不調を遠ざけ、無理なく続けられる、
最強の一品になるのではないかと仮説を立てました。

それが「長生きみそ汁」です。

「長生きみそ汁」は、
がんや糖尿病、動脈硬化など
健康長寿をさまたげる病気や不調を
遠ざける健康成分がふんだんに入った
最強のみそ汁です。

【「長生きみそ汁」のすごい健康効果】

一日1杯飲み続けていくことで
こんな驚きの健康効果が期待できます。

●自律神経のバランスが整う
過敏性腸症候群、アレルギー性鼻炎、
ストレスなどを軽減!

●腸内環境が整う
大腸がんリスク、便秘、冷え性、
花粉症、肌荒れを遠ざける!

●血液がサラサラになる
脳梗塞、不整脈、動脈硬化、
エコノミークラス症候群を予防・改善!

●生活習慣病を予防!
糖尿病、高血圧、高脂血症
などのリスクを低下させる!

●慢性疲労が改善
思考・集中力の低下、
倦怠感などが改善!

●メンタルトラブルを防ぐ
うつ病、睡眠障害、パニック障害、
強迫性障害を予防する!

●老化のスピードを抑える
肝疾患、シミ、シワ、
白髪、抜け毛を防ぐ!

【体験者から驚きの声続々! 】

実際に「長生きみそ汁」を試して頂いた
体験者からも驚きの声が届いています。

「疲労度が下がってうれしい! 」(60代女性)
「酸化ストレス度が低下してびっくり! 」(30代女性)
「気持ちがスッとラクになりました! 」(50代女性)
「おいしかった! 続けていきたいです」(60代女性)

【しかも作り方はすごく簡単】

本書で紹介している材料を、
混ぜ合わせて凍らせる。

たったこれだけで「長生きみそ汁」
の素「長生きみそ玉」が作れてしまいます。

さらに「長生きみそ汁」は
野菜を追加していけばいくほど
効果がどんどん倍増していきます。

ぜひ一日1杯の
「長生きみそ汁」生活をはじめて
健康長寿を実現しましょう!
著者について
順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。
1960年、埼玉県生まれ。
87年、順天堂大学医学部卒業。92年、同大学大学院医学研究科修了。
ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、
トリニティ大学付属医学研究センター、
アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、
順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任する。
自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、アーティスト、
文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導に関わる。
また、順天堂大学に日本初の便秘外来を開設した“腸のスペシャリスト"でもあり、
みそをはじめとした腸内環境を整える食材の紹介や、
腸内環境を整えるストレッチの考案など、
様々な形で健康な心と体の作り方を提案している。
『聞くだけで自律神経が整うCDブック』、
『自律神経を整えるぬり絵』(アスコム刊)などの著書のほか、
『世界一受けたい授業』(日本テレビ)や
『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBSテレビ)などメディア出演も多数。

・・・・・

なかなかポップな切り口で
マーケティング上手な感じなので..

賛否両論あるんだと思います。

書籍レビューにも星1の方が、

”【質より量、真実より目新しさ】だけで本を出されているとしか思えません。”

と、言っている人がいました。

本当にバカかなってついつい思うんですが、

「質とか真実の前に量だよ!」

って言いたくなりますね。

私の先生の一人の大好きな言葉で

「コピーの質は量から生まれる」

って言葉があります。。。

良いコピーを書きたいのなら
たくさんの切り口アングルを
いっぱい出してみる・・・

大体、キャッチコピーで100個

アングルとか、コンセプトとかも
本気でやるなら100個ずつですね。

時間がない時もまあ30個は出してみる。

もちろんね、その中からの厳選具合が
足りないよ!ってこのレビューを
書いた人の意見も分かりますがね。。。

クリエイティブな活動を
やってない人なんだろなって..

って話がそれていってますが。。

私がこの著者の本でもう一つ読んでみたいのが..

「全身の細胞が目覚めるセル・エクササイズ」

です。

こちらの紹介の動画があるのですが、
これがなかなか良さそうだと思います。

[セル・エクササイズ]
https://www.youtube.com/watch?v=pQcWHUKPSCU&t=14s


小林さんは腸にもこだわりがあって
便秘外来を日本ではじめて作った人です。


[こんな腸内のエクササイズもあります]
https://www.youtube.com/watch?v=OV16eXN4T1I

・・・・

私自身、健康に置いて優先順位の高い行為が、

1:メンタル管理
2:睡眠
3:同化と排出
4:運動

だと思っているんですね。

で、このメンタル管理の部分を司るのが
恐らく自律神経ではないかと思いってます。
(私は詳しくは分かりませんが)

結構、全般的にレバレッジの効いている
メソッドではないかと思っています。

最近、私自身、腱鞘炎気味になり、
カラダの大切さを再認識しています。

特に、自律神経、細胞への血流の大切さを
再認識させてくれたこの本との出会いに
感謝したいな〜って思います。

ダイナミックストレッチをちょっと研究して
トレーニングと言うよりもメンテナンス力を
高めていきたいなって思いました!!

あなたもトレーニングと言うよりも
メンテナンス、ケアという視点での
カラダの使い方を意識してい見てください。

それでは!次回の動画であいましょう。

ばいちゃ!!

松井 万理

追伸:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2018年9月24日月曜日

決断の質を上げる方法:実践ケース

押忍!松井です。

反省文を提出します。

過去の決断から学ぶという
実践ワークを実施しました。

自分の過去を振り返り、
そこから学ぶのは私の
劣性機能なので苦手なところ。

だからこそ、しっかりと取り組んで
同じミスをしないように、、、

そして、主要機能との拮抗関係を
再定義しようと思います。

具体的なワーク内容そして
そのワークの実践記録を
動画にまとめています。

これまで私の起こしてきた
良かった、間違った決断。

下の再生ボタンをクリックして
動画を最後まで視聴し確認してください!!

※動画は予告なく、消失します。



Youtubeで見る場合はこちら・・・

https://youtu.be/z9ieOU0nrUo

ーーーーーーーー

ということで、過去を振り返り学ぶ
ワークの実践報告をご報告します。。

あなたも私の振り返りを参考に
この作業を行ってください。

そうすれば、あなたの決断の質は向上し..

ビジネスでも成果を出せるし、
健康面も向上します。。

なぜなら、人生は選択と判断の連続だから。。

正しく認識して正しく判断する
この選択のスキルが高まれば、、

文字通り人生の全てにおいてパワフルになれます。


ということで・・・


実践ワークは以下のとおりです。

ワーク1:
自分が思考判断、感情判断を
どのように使っているか??

そして、それをどのように使うと
自分にとっていい結果がでるのか?
(長期的に良い結果が出るように..)

自分のベストだった判断。

ベストじゃなかった判断から
それぞれ自分に適した、
感情と思考の割合を推察する。

///

ワーク2:
みんな違う、細かい違いを認識するワーク。

外的感情の人は今までのケースで
一般的なモラルだと思ってたけど、
実は間違っていたという経験を発表。

内的感情の人は自分の感情を投影して
自分の気持ちを相手に押し付けた経験を発表。

他人の感情に関して勘違いしてた事と、
それぞれそこからどんな事を学べたかを認識。

///

ワーク3:
鬱になりそうだったケースから学ぶ。

失業、失恋、死別、失敗を思い返して、
自分が取った判断・解釈を振り返る。。

ネガティブに捉えすぎたパターンと、
コントロールがないと思い込んだ
パターンをを振り返って改善案を考える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

っていう3つのワークをやっていきます。

まず最初に言い訳をしておきますが、
私は基本的に過去のディティールを
思い返すのが本当に苦手。。。

だから下手くそかも知れないけど、
そういう人からも何か学べるかも
知れませんので、ぜひとも生暖かく
見守っておいてください。

ってことで、ひとつずつ行ってみます。

まずはワーク1:

自分が思考判断、感情判断を
どのように使っているか??

そして、それをどのように使うと
自分にとっていい結果がでるのか?
(長期的に良い結果が出るように..)

自分のベストだった判断。

ベストじゃなかった判断から
それぞれ自分に適した、
感情と思考の割合を推察する。

ってことで・・・

自分がベストだと思っている判断。

「仙人さんに着いて行ってる事」

ですかね。

感情判断と、思考判断の割合は..

どうなんでしょうか?

合理的に考えて!という
感じではないと思います。。

何でしょうか、共感できるって所が
一番大きなところだと思いますので..

感情による判断が7。
思考による判断が3。

って感じになるかと思います。

冷静に振り買ってみると
これに関しては完全に感情的ですね。
(下手したら感情10思考0かも..)

自分のメリットとしては成長。

この成長っていうのが自分の
メインの価値観ですので、
価値観ベースで判断している。

それを考えると感情なのかな?

と、そんな事を思いました。

ちなみに、感情判断というのは

「モラル、感性、価値観、倫理」

などを判断基準に用いる判断で..

思考判断というのは、

「合理性、効率性、利益、ロジック」

などを判断基準に用いる判断です。

私の場合はこの成長、変化、チャレンジという
メイン機能の価値観による判断が多い。

それをサポートする覚悟、決意という部分が
弱くて失敗している気がします。

次に、ベストじゃない判断。

「自宅を購入したこと」

ですかね。。。

これも感情判断8、
思考2くらいだったと思います。

ただ、違いとしては奥さんの気持ちを
優先した「外的感情」的な判断ではないかと。。

合理的に考えれば、自宅は購入しないほうが
絶対にいい状態だったと思います。

でも、購入しました。

何がトリガーで、何が原因なんだろうか??

とにかく、面倒くさいって感情が
思い出されるんですよね。。。

細かい、面倒くさい、早く終わらせたい。

少なくともこういう投げやりで
ネガティブな感情の時の判断は
ミスになっている場合が多いですね。

このワークをやりながら今感じているのは、、

「ベストじゃない判断」がなかなか
浮かんでこないということです。

つまり、自分はベストでいたい、
無能だと思いたくないという思いがあり、、、

なかなか自分のネガティブな判断を
認められない心の弱さかなと思います。

結婚はベストだったか?
ベストじゃなかったか?

これも微妙なラインで、お陰で
成長できたってこともあれば..

準備不足で結婚したので
今、次のステップに行くのに
スゴく難しい状況を作ってる。

でも、当時の判断で言うと
ベストな判断だったと思います。

かなり、チャレンジングな判断でした。

他にもいろいろ細かな判断いっぱいありますね。

まず、それがベストだったか?
ベストじゃなかったか?

それを判断するのが難しいです。

そこはかとなくいろんなケースを
思い出していくと、私はやはり
感情判断が多すぎるってことが分かります。

成長、チャレンジ、面白そう、可能性。。

というメイン機能の価値観に
沿った感情判断が多い。

ワクワクが多いパターンと、
恐怖のほうが多いパターンとありますが..

基本的に成長という価値観を軸に
選択した場合はいい感じかなと判断します。

逆に駄目なパターンは”面倒くさい”から
ラクな方に逃げるってパターンかな。。

チャレンジしないっていうのが
ベストじゃない判断のパターンかも。。。

もっと繊細にニュアンスを見ていけば、
チャレンジの時も、こういう感情での
チャレンジの時は更にベストみたいな
自分のパターンも見つかっていきそう。

・・

あと、自分で判断ミスだと思うのは..

「仙人さまの内弟子になれてないこと」

チャンスは会ったのにつかめなかった事です。

何をミスったのか、何が「原因」なのか。。

根本的に責任を取るにはどうすべきなのか..

これはしっかりと向き合っていきたいです。

パっと思いつくのは当時は浮気問題が絡まって
自分の「誠実性に自信がなかった」って事。

そこで家族を選ぶと言う決意をしたけど、
あれはベストじゃなかったんじゃないか?

と、今でも疑っております。

仙人さんがどうのこうのじゃなく、
家族がどうのこうのじゃなく、
自分の価値観は何なのか!?

そこをもっと掘り下げて根源的な原因はなにか?

深く認識して、改善する必要がありそうです。

今の生活を変化させるのが怖い?
自分が今、上手く行っていると思いたい?
ネガティブを受け入れる容量が低い?

・・・決意、覚悟が決まらない
本当のコアな、コアな原因はなにか!?

今、自分で認識できる範囲でいうと、
間違った判断の原因は「覚悟」のなさです


次に・・・

ワーク2:
みんな違う、細かい違いを認識するワーク。

外的感情の人は今までのケースで
一般的なモラルだと思ってたけど、
実は間違っていたという経験を発表。

内的感情の人は自分の感情を投影して
自分の気持ちを相手に押し付けた経験を発表。

他人の感情に関して勘違いしてた事と、
それぞれそこからどんな事を学べたかを認識。

・・・

これは心当たり、数がありすます。

常に日常茶飯事じゃないかと思う。

奥さんに対しても、仙人さまに対しても
クライアント様に対しても..

意外と、自分が思っているほどいろんな事を
重く受け止めていないと感じてしまいます。

なんか、自分ってネガティブと言うか
「重い」って感じを認識しています。。

嫌われているバイアスがスゴくある。

外的直観が暴走して、退屈や待ちぼうけが
本当にヤキモキして落ち着きがなくなる。

そんなケースが多々あります。
(これはちょっと話それましたね)

これは特に老人ホームの管理者時代に
やっていたと思います。

自分の価値観的には組織のミッションや
ヴィジョンというものが無茶苦茶大事で、、

でも従業員や、他の理事はそこまで強く
ミッションとか、ビジョンを軸にした
経営っていうものを大切に思ってない。

そこに対する熱感の違いを感じましたね。

大事なのはその熱感の違いを感じた時に、
まずは一旦それを受け入れることだと
そんな風に思いつきました。。。

どうしても、すべての人が自分と同じように
成長とか、進化に強いパッションがあると
そういう風に思いたいわけですが..

これは相当なる温度感の違いがある。。。

これは真理機能を学んでいくことで、
逆に他の人の大切な価値観を
大切に出来てなかったんだなと認識。

あの時、もっとベストな判断ができたとすると、
もっとみんなが賛同しないことに投げやりにならず
冷静に見て、覚悟を持って進めればよかったです。

覚悟、決意、自分の軸を中心にした
判断に固執するのが課題だと思います。

で、、次のワークは・・・

ワーク3:
鬱になりそうだったケースから学ぶ。

失業、失恋、死別、失敗を思い返して、
自分が取った判断・解釈を振り返る。。

ネガティブに捉えすぎたパターンと、
コントロールがないと思い込んだ
パターンをを振り返って改善案を考える。

大まかなパターンとして失敗に関して、
私が取る判断は・・・

「忘れる、無視する、あきらめる」

だと思います、すっぱいぶどう効果で
忘れようとする感じが強いですね。

必要以上にネガティブに捉えてしまう
パターンとしては、今実際に受けた
被害を直視することで回避できます。。

実際にどれだけの金銭的、精神的、
時間的な被害を受けたのか??

これを数字に治すことで見えると思う。

例えば、私で言うと失恋ですね。

失恋すると、、、

「自分はもう恋なんてしない」

的な思考になりますね..

でも、失恋の本当の原因は
自分のモラルの無さ、軸のブレ、
EQの低さにあると思います。

そして、人との別れに関して
必要以上にネガティブに捉えてしまう。

もうその人と一生会えないし、
心の傷は一生癒えないと
無意識的に思っていますね。

「内弟子になれなかった去年の
 家族との別れを選択できなかった理由」

これってもしかするとこの・・・

「現実以上にネガティブに捉える」

そして、今、なかなか内弟子になれないのも...

「自分がコントロールできる範囲を
 必要以上に過小評価しているのかも。。」

ですね。。。

実は想像以上にコントロール
可能な範囲もあるかもしれない。

内弟子入りで家族と別れたり、
人と離れる事は・・・

思っているほど
ネガティブじゃないかもしれない。

このウツになっている人が
やりがちの2つの視点。

1:現実以上にネガティブに捉える。
2:コントロールできないという思い込み。

これはレバレッジに使えるなと思いました。

ウツになりそうなケース。。。

でも常にそこはかとなくウツです。

多分その理由は現実を適切に認識して
適切な判断(解釈)ができてないから。。

自分の中の何かしらの理想と現実の違いに
摩擦と、ギャップを感じそれを必要以上に
抑圧したり、問題視してるんだと思う。。

実際に、私自身、1日に何度も何度も、

「死にたい」

という言葉が頭の中に浮かんで、
ズーンという気持ちになるんですよね。

これって恐らく裏側で本当に微妙な抑圧。

否定、自己に対する不誠実とか..

そういう「何か」が起こってるからだと
そんな風に思っています。

そのヒントが、、、

現実を正しく認識できてない
適切な判断・解釈ができてない・・・

だと思います。

正しく判断するのならば、
急がなくてもいつか死ぬので
別に”死にたい”と考える必要はない。

死にたいというのは別の現実を
実現させたいっていう思いかな??

自分というものは奥が深いです。。。

・・・

はい!!ってことで・・・

この自分の過去を振り返り
色んなアングルから見直す。

これはスゴくいいワークだと思います。

考えながら、書きながら
という感じですので乱筆乱文です。

でも、生々しい思考の流れが見えて、
これはこれで面白いのではないでしょうか??

もしこういう雰囲気でも面白いと思うなら、
Jr.Copy Writer A級レベルでは
仙人さんがアドリブでしゃべっているので..

こういったナマナマしい思考の流れが
垣間見れて面白いですよ!!

生々しい思考:
http://bit.ly/2yumaF5

それでは!次回の動画であいましょう。

ばいちゃ!!

松井 万理

追伸1:
昨日、久しぶりにセミナーに参加して、
本当に基本を忘れていたなと再確認。

10個のマインドセットを学んで
もう一度、自分のマインドを立て直し、
前に進んでいきたいと思いました。。

ジェームズ・ローレンスの

「基本的なことを吐くまでやる!」

を座右の銘に、基本に徹します。。

この心理機能、EQ、コピーライティング、
金銭管理、自己管理、肉体管理、
学習・教育スキルはすべての基本になる。

特に心理機能は決断の元になるので
マジで、基本中の基本だと思います。

吐くまで基本に徹します!!!!

ビバ、ハードスキル!

追伸2:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2018年9月23日日曜日

世界はあなたに合わせる義務はない。

押忍!松井です。

今回もX-EQの復習メモから!

今日の言葉は、

「世界は貴方に合わせる義務はない」

です。

耳が痛いですね。

本当にその通りだと思います。

地球や、社会、他人は
私に合わせる義務はない。

結局、自分が適応しないと
上手くいかないって話です。。

この自分の人生に責任を取る。。

やはりこれが基本中の
基本だと認識しました。

で、、、

この責任の取るという行為を
多くの人は勘違いしています。

どんな勘違いかと言うと。。。

続きは動画にまとめています。

今すぐ下の再生ボタンをクリックして、
責任の「勘違い」について学んで、、
自分の人生を着実に好転させてください。

※動画は予告なく消去します!!
 と、言いながら消してる間がないw



Youtubeで見る場合はこちら。。。

https://youtu.be/teofgwWScuc

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ってことで、、、

「世界はあなたに合わせる義務はない」

外の世界は非情というか無情というか、
私たちの都合は無視してくれるもの。。

で、、、

つまり、私たちは・・

「自ら主体的に適応する義務がある」

ってことです。

世界に私たちを適応させる必要がある。

つまり全ては自己責任なのです!!

・・・

で、

この自己責任。。。

この間もお話したと思いますが、
私自身、これを勘違いしていました。

自己責任と言うと人のせいにしないとか
自分が悪いと思うことだと思ってました。

しかし、それは勘違いです。

本当の自己責任、責任を取るというのは..

「過去から学び同じミスをしない。
 アクションを取って自分を変える事」

です!!

では、具体的にそれを
どうするのかと言うと。。。

自分の過去を振り返り、再分析する事。

違うアングルで解釈をし直したり
判断がベストだったかを振り返る事。

そのさまざまなアングル。

解釈、判断の別視点を
X-EQでは教わりました。

例えば、、、

思考タイプと、感情タイプの
感情表現の方法の違い。。

8つの心理機能ごとのトリガーと
その機能の位置ごとの反応予測。

EQを高めるためのチェックポイント、
どんな人がEQが高いと言えるのか?

それらについて学びました。

このように数々のフレームワーク、
思考の枠組みを手に入れることで..

過去の出来事、過去の判断を
別の角度から見ることができます。

あの時あの人があんな反応だったのは、
こういう理由だったのかも知れない!!

という、新しい発見で自分の過去を
見直すことができ、同じミスの
発生確率を減らす事ができるのです。

ってことで、過去を振り返って
自分をバージョンアップしていくにも..

この勉強、フレームワーク、
思考の骨組みは大事。

フロー体験という視点で考えると
あの時の判断はどうだったのか?

心理機能的な価値観で考えると
あの時の判断はどうだったのか?

EQ的な視点で見るとあの時の
判断はどうだったのか?

トリガーと原因の視点で見ると
あの時の判断はどうだったのか?

ステージ理論的な視点で見ると
あの時の判断はどうだったのか?

・・・

いろんな視点で、振り返ることができ。

そして、再分析すればするほど
人生の深みも、”責任の深み”も
進歩していくと思うんですよね。

だからこそ常に学び続けるのが大事。

私は今、ステージ理論と心理機能という
2つの柱を学ぶ事ができたので。。。

かなり”モノの見方”が変わってます。

本当に世界は学べば学ぶほど
深みが増していくって感じで..

奇々怪々、奇妙奇天烈、摩訶不思議。

本当に面白いと感じています。

・・・

そしてこの世界を理解するための
1つのフィルターとしてこの感情がある。

これは凄くパワフルな色眼鏡。

この感情というフィルターを
上手く使いこなしている人は・・・

1:自分の感情、他人の感情を
  認識できている。

感情を健全に活用できている人は
自分がどんな感情を感じているか?

また、周りの人はどんな感情かを
正確に認識している。

感情を上手く使いこなすには、
感情をマネージしないといけない。

そして、感情を調整するには
まずそれを認識できないと
管理できませんからね!!

ってことで、まず1つ目のポイントは..

「自分、他人の感情を認識できる」

次に・・・

2:ネガティブな感情を
  受け入れるキャパがある。

ポジティブな感情は
受け入れやすいし表現しやすい。。。

けれどもネガティブな
感情は受け入れ難い。

なぜなら、そのネガティブな感情を
認めてしまうと、それに飲まれると
思い込んでいるからです。

適切にプロセス(処理)できるという
自信がないからこそ、ポジティブに逃げる。

感情が達観してキチンとプロセスできる
自身がある場合はネガティブな感情を
しっかりと受け入れる余裕ができるのです。

次に・・・

3:周りの人のネガティブな感情を
  中和するキャパがある。

他人がネガティブな時のその感情を
中和したり、共感したりして、
適切な処理を促す事ができる。。

感情(哺乳類脳)のニーズは
シェアしたい、分かち合いたい
同じ感情を感じて欲しい!!

というニーズがあるので、
そのニーズを受け止めつつ、
適切な処理を促せる許容範囲。

EQが高い人はそのキャパが広い。

逆に言えば、感情が未発達な場合は。。。

自分の周りの人の感情を理解できない。
認識できない、無視してしまう。

ネガティブなフィーリングを
受け入れることができない。

強がったり、防御態勢に入ってしまう。

もちろん、周りの人のネガティブな感情を
中和することもできないわけです。。。

この3つのポイントを意識的に
伸ばしていくことができたら。。。

より、深く自分の人生から学べるし、
責任も取れると思うんですよね。。

こういう、ちょっとした自分に関する知識。

自分のタイプ、感情や思考に対する理論。

人間の心理の仕組みを知ることで
より自分の人生を別角度から俯瞰できる。

より感情とヘルシーに付き合うことができ、
感情によるミスが減っていく事になります。

・・・・

お金との付き合い方、人間との付き合い方
自分のカラダとの付き合い方..

どれも同じだと思います。。

より深くその性質を受け入れて、
俯瞰していく事でより深い責任が果たせる。

自分の認識と判断を高めて
本当に効果的な反応を選び取れます。

学びが宝とは本当にそのとおりです。

どんどん人間、社会、地球、世界について
学んでいくことが、進化への道なのです。。

どういう感情の時の、どういう判断が
自分にとってベストな判断かを確認。。

どんどん、決断の精度を上げていくことで
人生でミスが減って、どんどんラクになる。

一個一個の後悔をしっかりと身体に刻み。

100%体感して、血肉にしていくのが大事。

すべての感情。

喜び、幸せ、悲しみ、辛さ、孤独感・・・

すべての感情をそれぞれ悶えながら
深く味わって、それを血肉にしていく。

そうして、感情の免疫を高めていく。

一個一個、全てを血肉にすると..

究極の感情、究極のニュアンスを含む、、

最強の心のコンパスが出来上がります。

すべてはこのニュアンスが汲み取れない、
ニュアンスの理解困難に問題があります。

なので、このニュアンスの精度を高める。

細かいニュアンスを高めていくことが
重要になってくるのですが。。。

具体的にどうやって感情のニュアンスを
増やしていくのかと言うと・・・

と、いきたいところですが..

長くなっているので今日は
ここら辺りにしたいと思います。

ってことで・・・

世界はあなたに合わせる義務はない。

だからこそ、自分の理解を深めて
自分が世界に適応するしかない。

自分を変えて、環境を変えて..

どんどん世界に適応していく。

現実、世界はそのまま何の悪気もない。

その世界の中で愚痴を言ってても
何も変化しないし損してるのは自分。

全ては自己責任。

そして愚痴不平不満、
言い訳を言うのを辞める。

本当に重要なことだと思います。

それでは!次回の動画であいましょう。

ばいちゃ!!

松井 万理

追伸1:
50日間、毎日アイアンマンを走った男。

ジェームズ・ローレンスに
なぜ彼がそれほど大きな事が出来たのか?

その成功の秘訣を聴くと・・・

「基本を吐くまでやること」

と言っていたそうです。

本当に素敵な言葉だと思います。

人生において「選択をする」というのは
スゴくスゴく基本的な行為だと思います。

この基本行為をより高みへと近づけ、
吐くまで練習することが大事です。。

追伸2:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2018年9月21日金曜日

世界で最も幸せな国!?(フィンランド)

押忍!松井です。

こんな記事を発見しました。
https://newspicks.com/news/3326483/

フィンランドは建国からわずか100年の
若い国で人口も600万人と少ないものの、
国連がまとめる国家幸福度ランキング1位。

経済的な大きな飛躍と人間性の両面を
バランスよく伸ばせているって話...

チューリッヒ大学、
ベルリン社会科学学術センターでは
民主主義国家ランキング2位。。

テック系の企業のスタートアップも
2011年から4倍になっていて、、
他には類を見ない生活の質の高さ
そして静かな決意があるらしい。

この記事の文章だけ見てると
すごくいい国のように感じますが..

実際のところはどうなんでしょうか?

仙人さんに聴いてみたいなと思いました!!

以下、動画にフォーブスジャパンの
Celinne Da Costaさんの記事に観る
フィンランド文化から学ぶ人生設計の3か条。

それと同時に仙人さんに聴いてみたいことを
そこはかとなく、まとめてみたぜよ!!

下の再生ボタンをクリックして、
生活の質を上げる3か条と、
仙人さんへの質問を刮目せよ!!

※動画は予告なく消し去ります!!

ーーーーーーーーー

ってことでまずは記事から拾った3か条

1:重要なことに集中する
2:自分の言葉を真剣に捉える
3:想像力のためのスペースを作る。

・・・

それぞれの詳細については下の
記事からセリーナ・ダ・コスタさんの
説明を読んでくれたら良いと思うんですが..

どれもマジで大切なことだなと思いますね。

日本の自宅で仕事をしていると
ついつい、忘れてしまう事が多い。。。

本当にどれも大切で、どれが一番と
言い難い3か条になっていますが..

一番できてないのは何かと言うと

「自分の言葉を真剣に捉える」

だと思います。

実は私には「唄」の先生がいます。

感性を開く、カラダの声を聞く
響かせる、真の言葉で話す
っていうのを勉強しています。

多くの人が言葉って思考だけのものだと
思っていると言うか、思考だけで
話そうとする場合が多いですよね。

でも、カラダ、感覚、感性からも
言葉ってあるんですよね。。。

本当に心に響く言葉っていうのは
カラダ、心、頭脳が全部一致した言葉..

思考、感情、感覚、直観が
完全に一致した言葉っていうのが
パワーのある言葉だと思っています。

これって、真剣にやると文章でも
そのエネルギーが伝わるので..

セールスライティングでも使えます。
(ってこれは信じてもらえないだろうが..)

なぜ、心の動き、身体からの言葉か
どうかがこのモニター越しにも
真剣に判断できるのかと言うと..

その仕組みに関しては分からないです。

しかし、この心とカラダと頭脳が
一致しているという状態は
大切だとかなり強く認識しています。

で、、

フィンランドの人間は必要最低限しか
話さないという純然たる独特の姿勢を
もっているそうですが..

最近、これの本当の大切さを認識中です。

必要最低限の言葉

しかも、真剣に本気で発する言葉。

この2つだけにすることで
かなり信頼性が増加しますね。

そして、この記者さまが言ってるのは、

「最も大切なことは約束を守る事」

って事を書いてある。

これこそ、カラダ、心、頭脳・・・

そして行動、時間、直観を徹した、
一貫性のあるパワフルな言語なのでしょう。

私もそういったパワフルなコトバを
使いこなせる人間になりたいし、
そういう言葉だけを使いたいと思います。

・・・

で、、、、

これって書いてある事は素晴らしいって
本当に思うわけだけど・・・

「こんな素晴らしい人だらけの国ってあるの!?」

って相当、疑いたくなっています。

なので、仙人さんへの質問は

「実際のフィンランドってどうですか?
 また、仙人さんの生き方(文化)で
 参考にすべき国はどこと思いますか?」

です。

最近、感じるんですが..

その国に行ったこと無い、
住んだこと無いって
何もわからないですね。

旅行で1週間位、滞在たところで
本当に表面を撫でるようなモノで..

実際に住んでみる。。。

最低3ヶ月くらい、、

できれば1年はそこで生活しないと
本当の世界は見えてこないですね。

世界をホンキで知ろうと思ったら、
レバレッジポイントとなる地域に
効率よく住むなり滞在していかないと
到底、間に合わないって感じですね。

世界と地球を知る前に人生の
時間切れになりそうですね!!

人生の時間切れと言えば・・・

最近、樹木希林さんと山本キッドさんが
死んじゃいましたね。。。

私たちは普段忘れていますが。。。

いつか死にます。

むしろ毎日、死に向かっています。

仙人さんが

「50年掛けて毎日ジワジワ
 自殺してるようなもんですよ」

と、言っていました。

毎日死んでいく、この考えは
私にとってスゴく良い風に
働いてくれる考えです。。

私も毎日、死んでいるわけですので、
1日1日を大切に死んでいきます。。

今日も一日!よりよく死にます!!

それでは!次回の動画であいましょう。

ばいちゃ!!

松井 万理

追伸:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2018年9月20日木曜日

タオバオ、アリババ、ジャック・マー!(中国は危険!?)

押忍!松井です。

今朝、最愛の連れ合いの妻と
話をしていたいんですが..

「淘宝網(タオバオ)、阿里巴巴(アリババ)の
 ジャック・マーが引退するらしい..」

って話を聞きました。

で、

奥さんの話いわく中国だと資産家が
危ないって話をしてたんですが..
(なんか女優さんも捕まったらしい..)

実はあまり知られていませんが、
大きな資産家になるとどの地域に
住んでいても「危ない」のです。

多くの人がお金持ちになって
生活をラクにしたい!と願ってますが..

これは大間違いです。

有形資産が巨大であればあるほど苦労する!

っていう面白い考えをお話します。

巨大資産で訪れる人生の危機について
動画にまとめましたので今すぐ下の
再生ボタンをクリックしてください!!

※動画公開終了

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ってことで、、、

「お金持ちの勘違い・・・」

多くの人がお金持ちになったら
生活が楽になると思ってますが..

とんでもないようです。

私も巨大な資産を持ったことがないので
本当か嘘かは分かりませんが..

謎の資産家に話を聞いたところによると..

お金持ちになるのにはメリットも
デメリットもある!

ってことらしいです。

どういうことかと言うと、、、

お金持ちになればなるほど
やってくるトラブルがでかくなる。

例えば、貧乏人が税金で困ることは
殆ど無いですよね。

誰かにハメられて塀の中に入る事もない。

問題は全て個人的な範囲というか、
仕事の愚痴とか、客の態度が悪いとか..

まあ極限の貧乏になると、生活保護の
担当者がどうのこうとのか、、、

そういう問題と向き合うことになりますわな。

でも、これが巨大な資産を持ってると
例えば、法的に訴えられるとか
ハメられて事件に巻き込まれるとか..

親族が誘拐されるとか、親族に
お金を騙し取られるとかね。。。

詐欺師に狙われたり、国税に
狙われる率も高くなっていきますし..

法的な防御、物理的な防御、付き合う人、
資産の管理、ビジネスの問題などなど。

全ての問題が超ビックになるんですわ!

なんで、このアリババを作ったジャック・マーさん。

1999年に創業。。。

このころって全然、ECとかなかったよね!

多分、周りの人にバカにされたと思うよ。

それが今は「淘宝網(タオバオ)」を
中心に時価総額で4000億ドル
(日本円だと40兆円!?)を超える
企業に成長しているわけだからね。。。

それから、アリペイなんて
中国の殆どの人が使っている
通貨なわけで国のお札より信頼がある..

中国では偽札が多いから、夜の屋台も
全部アリペイで決済してくれみたいな
そういう雰囲気になっているらしい。
(まだ現地で見たことはないけども..)

これってもう自分で通貨を擦れるって
レベルのパワーを持っているってことです。

つまり、下手すると
小国の首相くらいの地位なわけです。

そうなると、もう中国だろうがどこにいようが
かなり、、いろんなことに対して防御も攻撃も、
これから展開もいろいろ考える必要があるわけで..

もうその辺りは私たち庶民には
想像もつかない世界なんだろうと思います。

これくらいのレジェンド級になると
すでに暗殺とか、謀殺を注意しないと
行けないレベルでしょうからねえ。。。

・・・

ってことで、何が言いたいのかというと..

「金持ちだってラクじゃないよ!」

ってこと。。。

逆に金持ちの方が、より大きな知恵、
より大きなメンタルタフネス、
より大きな自制心、より大きな謙虚さ..

いろんな努力が必要になってくるし、
金持ちの方が縛られるものなのです。

このジャック・マーとか
ドナルド・トランプとか、
孫正義とかそのレベルになると..

もう社会のためのお飾りと言うか
シンボル化してところがあり。。

アダルトビデオすら借りられない!
(借りれるのかな!?)

正に公人になってしまう感じ。。

本当に大変だろうと思います。

でも、そうは言っても私も
そのレベルになりたいと思うし..

少なくとも、そのレベルの「改革」や
活動のサポートをしていきたいと思う。

基本的に改革者の道は茨の道。

タフで、嫌われる道だから。

誰も通りたがらない。

・・・・

でもね、ジャック・マーさんも
初めから、そんな・・・

改革を起こす!!とか、
巨大企業を作ろう!!って..

そういう思いなわけじゃないと思うよ。

恐らく、ただ良い服着たいとか、
贅沢したいとか、見返したいとか、
そういうところから始まっていると思う。

でも、ある地点で公人になることを
迫られる時期が来るんだと思う。

企業を上場させてから、ビジネスを進めて
どうしても政治と絡むような時期。

その辺りになれば自然と社会のために
って意識が必要になってくるわけです。

・・・・

人間には発達のパターンがある。

経済的な力、影響力にも成長の
パターンが存在します。

まずは自分の金銭的な自制心から始まり。

自分の仕事に対する姿勢を学び、
マーケティング、セールス、
交渉術をしっかりと学んでいって..

チームビルディング、経営
法律、金融、業界とかを学んでいく。

そうしていくうちに業界のリーダーとして
いつか祭り上げられるときが来る。

祭り上げられるって言っても
ボーッとしたらリーダーになれないけどね。

立候補制であり、なおかつ信頼によって
信任を得ないといけない。

本当に厳しい世界ですよ・・・

って話がそれていますが..

その時に、みんなの期待に答えて
表に出るか、陰で生きるかはその人の選択。

そうやってリーダーになって
色んな人が歴史に名を刻んできた。。

・・・

でも、初めに生理的欲求とか、
安全欲求とかそういう低い欲求の
欠乏と充足をしっかりと経験して..

その大切さをしっかり学んでから
自己実現とか、社会貢献とか
高次の欲求にシフトする事が大事。

はじめから、現実と向き合うのが嫌で
高次の欲求を逃げに使っている人が多い。

一気に高次の欲求に行くことは出来るけど..

それだといびつに歪んだ高次の欲求になる。

まずは堅実に足元を固めることが大事。

そうやって一歩ずつ進んでいけば、
知らず知らずのうちに社会貢献が
本当にできるレベルになっていると思う。

ってことでお金持ちはラクじゃない。

もちろん、それに見合う選択の自由とか、
社会的権力とか、影響力とかは手に入る。

だから、どっちがいいとかじゃなくて
自分のライフスタイルとして
何を目指したいかが問題になるのね。。

・・・

ジャック・マーさんがこの時期に
引退を発表するのは、スゴイなと思う。

次は公人になるという
試練と向き合うんだろうね。

と、勝手に外野で騒ぐおっちゃんでした!!

それでは!次回の動画であいましょう。

ばいちゃ!!

松井 万理

追伸:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2018年9月19日水曜日

Kindleが便利だとやっと気づいた。

押忍!松井です。

本は重い!!

紙の重さってバカにならないですね。。

X-Agent1000冊漫画配布チャレンジで、
東京に出張に行った時に思ったんですが、
60冊くらい漫画をいれて運んだんですが..

「そこそこ心が折れる重さ」

でしたね。。

なんだったら、三頭筋とかは重くて
筋肉痛、軽く痙攣も起きてました!

そんなこんなで電子端末に何百冊も
しまっておけるKindleがどれだけ
素晴らしいかを再認識中です。

本の保存場所がいらないって素敵!!

ただ、、問題もありますね。

どういうところかというと・・・

続きは動画にまとめていますので、
今すぐ下の再生ボタンをクリックして
動画をチェックしてみてください!!

※動画はそろそろ全部消します!
 先延ばしせずにチェックしてね。
(公開終了しました)
ーーーーーーーーーーーーー

動画を消去するって言いながら
なかなかそんな時間すら取れない!

そんな状況に陥ってます。

結構、動画消していくのって大変。

もう、何百本にもなってますからね。

って話はいつものごとくそれてますが..

電子書籍!ホント良いですね。

私はやっぱり紙媒体のほうが好きですが。。

「移動の時は重い!」

これは本当に事実。

特に、海外とか行く場合は、
LCCをよく使うので重いものは
持って行きたくなくなってしまう。

そんな理由で、Kindleの導入を
真剣に考えております。

ただ、Kindleにも弱点があって
古い名著とか専門書、もしくは
マニアックな本はKindle対応
意外としていないって感じです。

例えば・・・

「第8の習慣」

これは7つの習慣を書いた
スティーブン・R・コヴィー博士の
7つの習慣の続編なんですが..

意外とKindle化されていない。

あと、

「5つの約束」

コレも好きな本ですが、
Kindle化されていない。

「フロー体験 喜びの現象学」
「影響力の武器」
「進化の構造」
「神との対話」シリーズの一部

とかね。。。

いろいろまだまだKindle化は
進んでいないのが多いみたい。

結構、読みがいのあるヘビーな本は
Kindleになってない場合が多い。

最近のライトなビジネス書は
比較的たくさんKindle化してて
ありがたいわけですが..

※新しい「7つの習慣」とかは
 Kindle化されています。。

まだまだ、欲しい本がKindle化するのは
時間がかかるのかなって思います。

って言うか古い本は多分、
Kindle化されないのかな思います。

ワタシ的には新しい本よりも
古い本のほうが深い楽しみがあります。
(読むのが難しいってことです)

基本的に読むのが難しい本のほうが
より深く楽しむことができます。。

そのかわり読み解くための訓練が
必要になるわけですが..

初心者向けの”わたあめ本”と違い、
基礎知識があれば深く楽しめる。

これはこの間紹介した、フロー理論でも
言われていることで、深い楽しみは
スキルと"チャレンジ"の適切な均衡が
取れている状態の時に発生するって事。

つまり、読書自体がある程度の

「チャレンジ」

じゃないと深く楽しめないって事です。

読んでて、ちょっとだけ読みにくいと
感じるギリギリのラインがいいですね。

私で言うと、「フロー体験」とかが
ちょうどそのバランスのところに入る。

進化の構造とかはちょっとムズい。
万物の理論とかはちょうどいいですね。

ってことを振り返ると..

まだまだ入門書のレベルの
読解力しかないって感じ。。

もっと、読書スキルをあげたいですね。

哲学書、専門書を読み解けるくらいの
スキルを身に着けたいなと思います!!

ジェームス・スキナーさんが、

小学校1年生の時に読んでいた本と、
小学校6年の時に読んだ本はだいぶ違うのに..

社会人になってから6年前と
同じレベルの本を読んでるのはおかしい。

と、言っていたのを思い出しました。。。

本当にそのとおりで、常に学び
進化を続けていれば6年前と
同じレベルの本ではないはず、、、

満足行く速度ではありませんが、
徐々に読書力を上げていってます。

知的チャレンジ、読んでて眠くなる本に
果敢に挑むのは楽しい経験になります。

って、、、

話がKindleからまたそれていきましたが..

そういう高い読解力を必要とする古書や
専門書はKindle化されてない場合が多い。

そうですよね。

そこまで読書にマニアックに向き合う人より
さらっと読む人の方が大半ですからね。

知識を貪ること”そのもの”が
好きな人って数が少ないでしょうからね・・・

ってことで、Kindleほしいですが、
古書、専門書があまりないので、
どうだろうと悩んでる感じです。。

正直、読みたい本があんまり
Kindle化されてないので微妙。。

既にアプリは手に入れているので
あとはタブレットでみるか
携帯で見るかって感じですが..

アゾンで売られている
タブレット端末は・・・

一番安いので7,980円、
高いので29,980円。

・・・

でも使い勝手は相当良いみたいですね。
(レビューを見ていると)

とりあえず欲しいものリストに入れて、
買うとしても1年後以降ですね!!

本の保存場所が不要っていうのが
本当に魅力的なんで試してみたいです!!

でもクラシックな本がないのは痛い!
(結局、置いて起きたい本は電子化未対応..)

あなたはどう思いますか??

Kindle使ったことある人は
ぜひぜひ教えてください!!

今のところ携帯で事足りてますが、
一度体験してみたいものですね!!

それでは!次回の動画であいましょう。

ばいちゃ!!

松井 万理

追伸:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2018年9月18日火曜日

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている ふろむだ著

押忍!松井です。

本日はフロムダさんが書いた本!

「人生は、運よりも実力よりも
 「勘違いさせる力」で決まっている」

についての"読んでない本レビュー"を
お伝えしたいと思います。

読んでいないと言っても、
第5章までは無料でwebで
読むことができますので..

5章まではサクッと読みましたがね。

そんな感じの状態でのレビューですので
独断と偏見と申しますか・・・

かなり不完全な主観的レビューです..

が、、、

相当、かなり、めちゃくちゃ
役に立つと思いますよ。。

この視点は恐らく一般的には
まだまだ使われてない..

私自身もまだまだ使いこなしてない
自動成功システムについての話です。

自動的にお金が増えたり、
健康になったり、
人間関係が良くなるって..

良くないっすか!?

これ、空港生活をしている中で
学んだ最高級の学習だったんですが..

かなり本質的な成功法則になりますので、
理解するのが若干難しいかもしれません。

そんな、ちょっと一般的ではない
特殊な自動成功法則を動画に
まとめております!!

下の再生ボタンをポチっとクリックして
最後まで見逃さず聴き込んでください!!

※動画は予告ゼロで封印します。
 二度と見られなくなる前に
 アクセスしておいてください!!
(公開終了しました。)

ーーーーーーーーーー

ってことで、、、

フロムダさん著の

「人生は、運よりも実力よりも
「勘違いさせる力」で決まっている」

ですが、、、

一言で言うと、自覚できない
認知バイアスを上手く使おうね!

って話です。

この認知バイアス(思考の錯覚)、
その中でも特に人の評価を変えて
自分の地位を水増しさせる勘違い。

それを本書では錯覚資産と名付けて、
その価値とケースを話しています。

この本の目的は、

「実力主義の欺瞞を暴露する」

という目的で現実的に社会は
ほとんど実力主義じゃない。

って、、、

そのとおりですね!

って感じのことを言ってますね。

ハッキリ言って成功の9割は運です。

9割です。

この数字が大きすぎると感じる人が
ほとんどだと思うと思いますが...

努力とか、実力っていうのは
かなりかなり過大評価されています。

成功するのに努力するとか
実力を高めていくってのは、、

ハッキリ言って当たり前のことであり、
最低条件だということですね。

逆にこれがなくても運だけで
成り上がる人もたくさんいます。
(実力がないと維持が大変かもですね)

私個人としては実力がなくても
運さえあれば成功できると思います。。

が、

努力しない、実力を磨かないの!
って怖すぎるので私にはできません。

これも自分に努力バイアスが
かかっている証拠だと思います。

こんなふうに9割は運と言い放っていても、
やっぱり心の何処かでは実力が大きく
影響しているものだと信じている証拠です。

「成功の9割は運」

錯覚試算も含めた運の要素が強いです。
(錯覚試算も錯覚されるかどうかも、
 運だという事で計算しています)

なので今上手く言ってる人の
言っていることが正しいわけじゃない。

でも、、、

多くの人は・・・

「今上手く言ってる人の言うことは、
 きっと正しいに違いない!」

と、信じ込む傾向があります。

この現象のわかりやすいパターンが、
有名企業家が健康について言うと
それが正しいんじゃないかって思う事。

つまり、成功者の成功した分野以外の
意見も正しいと思い込みがちってことね。

これ、しっておくだけでかなり認知が
正確に近くなるので(外すのは無理)、
覚えておくといいんじゃないかと思います。

要するに・・・

現代社会は実際には
全然、実力主義じゃない。
(かなり勘違いで出来てる!)

って言うところが本書の言いたい事。

スゴくスゴく共感します。。。

で、次に・・・

「思考の錯覚は本人は認知できない」

基本的に認知バイアスは全てにおいて

「本気で自覚ができない!」

ってことを覚えておくといいです。

「分かる、分かる〜
 それあるよね〜〜」

って軽く言ってるうちは
多分、相当まだ見えてない。

この見えない、気づけない、
気づいたように思い込む。。

この特徴がこのバイアスって力を
パワフルにする根源なのです。

これがどれくらい見えないかと言うと
恐らく空気レベルで見えないのです。。

あるって分かってても認識できない。

これがバイアスの恐ろしい所、、、

で、、、

この最強のパワーは・・・

「いい方向に使わないといけない!!」

ってことが重要です。

なぜなら、世の中の人達が
それを利用して人を操るから。。

あなたが本当に人を良い方向に導きたい!
自分自身を本当に良い方向に導きたい!

と切に願うのであれば..

「勘違いさせるって詐欺じゃん!」
「騙してまで成功したくない!!」
「自分は実力だけで勝負したい!」

って眠たいことを言うのは
やめたほうがいいです。

もちろんそういう生き方もいいですが、
それはかなりかなり茨の道なのです。

本当にこれは世の中の人に伝えたい!

騙してるわけでもないし
騙されているわけでもない。。。

「人間ってそういう仕組なだけ!」

なのです。

つまり、このバイアスは単なるツールであり、
その使い方次第では人を幸せにするのです。

・・・

マーケティングに携わる人間として
これは強く言っておきたいと思う。

やっぱり私自身も罪悪感が
どこかにあるから。。。

これだけ暑くなるのかもしれませんが。。

バイアス、思考の錯覚、勘違いを使って
説得をしなければ他の詐欺師のところに
お客さんがいってしまうのですよ!!

それを肝に銘じて、自分が悪魔のツールを
利用して人を導かないといけないという
「覚悟」をリーダーなら持ってほしいと思う。

ビジネスをするのなら、そういう覚悟。

そういう気持ちを持ってやって欲しいと思う!
(はい!この辺は私の心理機能が全快ですね)

心理機能によっては、ビジネスに
そんなに感情的にならなくても
いいじゃないかってなるわけですが・・

ENFPな意見で言うとこんな感じになります。

で、、、次に・・・

「バイアスを受け入れる」

多くの人がこの認知バイアスというと、
避けたいと言うか、自分から取り除いて
物事をあるがままに見たいと望むのですが..

実はこの認知バイアスがあるからこそ、
私たちは生きていけると言うか..

かなり役に立つ存在になるのです。。

この認知バイアスを役立てるには
以下のステップを踏んでいきます。

1:自分の心理機能を知る。

2:サブ機能を進化させるバイアスを発見。

3:それを自分のバイアスとして取り入れる

と、言う3つのSTEPになります。

ってことで、例えば私の場合は・・・

心理機能がENFPです。

主要:外的直観
サブ:内的感情
第三:外的思考
劣性:内的感覚

という心理機能なわけですが、
このサブ機能にバイアスを掛けて
自動的に進化させるためには・・・

内的感情をメインに持っている人の
持っているバイアスを採用するって事。

内的感情メインの人は
ISFP、INFPですね。

で、、、

そういう人たちを観察していると
強く持っているバイアスが・・・

実証バイアス
情報バイアス
感情バイアス

って感じになっています。

だからこそ私は意識的に
この3つのバイアスを自分の
生活に取り入れていくように
するわけです。

それぞれどんなバイアスですか?

っていきたいところですが、
これ以上話すとマジで長くなるので..

この辺りの詳しいことは
JrコピーライターA級レベル
第19話で聴いてみてください。

各心理機能が持っていると
自動的にサブ進化するバイアス..

認知バイアスについて
大きなパラダイムシフトが
自然に起こせます!!

Jr.Copy Writer A級レベル:
http://bit.ly/2yumaF5

本当にこのバイアス大事です。

コピーライティングに置いても
ビジネス、経営に置いても、、

この概念を上手く使いこなさないと
絶対にやっていけないと思います。

この認知バイアスについて知らないってのは
例えるなら戦場に丸裸で参加するようなもので..

いいようにやられてしまうだけです。

巷の認知バイアスを紹介しているサイトとか
いっぱいあるのでその辺も見ればいいと思う。

心理学とかで相当いろんなバイアスとか
心理の仕組みって解明されているからね。。

でも、、、

それを実際の日常のアクションに落とし込んで
利用できている人は殆どいないです。

だからこそ、心理学者って
実際にお金持ちでもなければ
幸せそうでもないですよね。

分かりますからね。

思い込みで幸せぶっている人と
本気で心から満たされた人って。。

もちろん思い込みで幸せぶっている人も
本当に幸せだと思ってるからね。
(今の自分の器程度の幸せだけど..)

もっと大きく深い至福があることを知らない。

って、、、、

私も至福を一瞥程度でしか体験してないし、
究極レベルはまだまだ先なんだろうから。。

偉そうなこと言えないけどね、、
(偉そうなこと言っちゃったね!)

反省しています。

もっと謙虚に精進していこうと思いました!

それでは!次回の動画であいましょう。

ばいちゃ!!

松井 万理

追伸:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2018年9月17日月曜日

実践:8つの心理機能トリガー

押忍!松井です。

今日は自分の内外の感情コントロール!

特に内側のコントロールについて
詳しく説明していきます。

で、

感情をコントロールするには
まずは自分の感情をつぶさに
認識して行く必要があります。

だからこそ、自分の感情の発生パターンを
予測しておかなければなりません。

っていうのも、いつどんな感情が
発生しやすいかを予測しておかないと、
感情が発生するのはミリ秒単位なので
その瞬間を見逃してしまうからです。

だからこそ、今日ご紹介する。。。

「8つの心理機能トリガー」

を知っておくことで・・・

自分の反応をより素早くキャッチできます。

というわけで、、、

今日は心理機能別感情トリガー
どの心理機能がどんな行動を嫌がるか!?

詳しく説明していきますね。

詳しくは動画にまとめていますので、
今すぐ下の再生ボタンをクリックして、
動画の内容を確認して下さい!!
(公開終了しました・・・)
ーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょっと話はそれるんですが、
この毎日あげている動画って..

Youtubeユーザーの感覚からすると
恐らく基本的に長いんですよね。

大体3〜5分くらいの動画のほうが
人気があるというか見やすいって
ところがあると思うんですよね。。

だからこそ、本当はそのくらいの
時間にしておいたほうがいいのです。

もし、あなたが動画を作って
マーケティングしようと思ってるなら・・

この辺りを覚えておいてくださいね。

後、youtubeでマーケティングする時に
スゴくスゴく大切なことは・・・

って、話が大幅にそれてるので
この件に関しては興味ある人が
たくさんいたらお話しますね。。

私の動画を見ているユーザーは
そういう細かいところに
あまり興味ないんじゃないか??

と、勝手に推測しております。。。

ってことで今日の本題は・・・

「心理機能別トリガー(嫌がること)」

です。。

もちろん喜ぶことも言うわけですが、
基本的に嫌がることを中心に話します。

この地雷さえ踏まなければ大丈夫。

ってことで心理機能別「嫌なこと!」

まずは・・・

1:内的感覚

内的感覚がメインサブに入ってるのが
SJタイプと言われるタイプの人物ですが..

彼らはとにかく過去のデータを元に認識。

なじみ深さ、同じ道、伝統、安定、安心、
細かいディティールを大切にしています。

だからこそ、この心理機能が嫌がることは・・・

「経験がないことをやらされる」
「アドリブを求める」
「ディティールが理解できない状態」

にすごく反応をします。

あと、食べるとか寝るのを大切にしてるので
空腹時や、寝るのを邪魔するとそうとキレます。
(特にメインにこれが入っている人は)

で、この機能が劣性に入っている人は・・・

細かいことを指摘される。

過去のミス、過去の過ちを
指摘されることをスゴく嫌がります。

2:外的直観

とにかくポジティブでいたい。
成長したい、チャレンジしたい。
アイデアを追求したい。

ということでアイデアを追求したり
新しいチャレンジを止められると
死を宣告されたと同じくらいに落ち込む。

NPタイプがこの機能が
メインかサブに入っている人で・・・

私はこの機能がメインの
ENFPという心理機能です。

なので、、、

まあそのとおりですね。

で、他にも・・・

ネガティブなことを言われると嫌がる。

絶望的な話、希望のないテーマや話題。

退屈なアイデア。

退屈さをスゴくスゴく嫌がります。
(これは本当にそのとおりです。)

後、情熱がない人に反応する。

成長できてない事に反応する。
(変わらないね!と言われると嫌)

という特徴があります。

逆にこの機能が劣性に入っている人は
これが逆に作用する。

新しいことが続くとトリガーされる。
非現実的なことを言われるとトリガーされる。

ミスを犯すことがすごく嫌。
新しいことをやるのがすごく嫌。

っていう具合に・・・

この外的直観のキーワードは可能性とか
新しいアイデアですね!!

で次が・・・

3;内的直観

この機能はとにかく深い意味を解釈したい。

じっくりと時間を掛けて正しく理解したい。

って思いが強い。

NJタイプがメイン、サブに
入っているタイプで
このタイプの人が嫌がることは・・・

不正確で、不明瞭な予測をする人。

「どうせこうなりますよ、、、」

っていう根拠のない発言をする人が嫌。

特に無責任にそういう発言をする人に
相当、強烈に反応するそうです。

それから表面的なモノに反応する人。

スゴく表面だけで理解しようとする人に
イラッとしてしまうという性質がある。

例えば、貧乏なカッコをしているから
この人の話に価値はないみたいな感じ。

表面だけを捉える人間を目撃すると
馬鹿じゃないの!?って思るそうです。

あとは無意味性。

無意味なことをさせられると腹が立つ。

無意味なこと、無意味なものに
虚無感を感じて死にたくなるそうです。

逆にこの機能が劣性に入っている人は
逆のアングルになっていく。

つまり、シンプルな問題を深く
考えさせられると嫌になる。

深く考えなさいと言われると嫌。

後は運命に身を任せるのがイヤ。

後、劣性に入っている人も
ちょっと入っているので・・・

「表面的だね」
「無意味だね」
「価値がないね」

って言われると嫌がりますね。

で、、、

次が・・・

4:外的感覚

外的感覚のモチベーションは
機敏に動いてチャンスを掴むこと。

乗り物とかスピードも大好き。

とにかく「変化」が好きで
物理的な現状把握が得意。

SPタイプはこの機能が
メインかサブに入っています。

でトリガーは・・・

難しいことを要求される。
ネガティブな状況や状態。
退屈な日々、刺激がない事。

学ぶことができない素早く動けない、
縛られているって事に反応する。

この機能が劣性に入っている人は逆に・・

すぐ決めろと言われるのがイヤ。
(じっくり考えたいと思う)

急激な環境の変化がイヤ。

新しい事実、情報、ディティールが
急に出現すると嫌がる。

次が・・・

5:内的思考

独立心、独自の考えを大切にする。

とにかくいろんなものを分離したがる。

自分も社会や人から分離したい。

山奥で一人で過ごす人も多い。

TPタイプがこの機能がメインサブに
入っている人たち・・・

そんな内的思考の人のトリガーは・・・

自立性のない人には腹が立つ。

常識論を求められる。
自分の考えがない事がイヤ。
つじつまが合わない事を要求される。

感情に訴えようとする人に腹が立つ。

そして、この機能が劣性に入ってる場合。。

ネガティブな非難、批判、
間違いの指摘に反応する。

頭悪いね。
不合理だね。
間違ってるよ。

にスゴく反応する。

自分が思考が苦手と感じてるから
余計にムキになって怒ってくる。

次が・・・

6:外的感情

外的感情は調和やハーモニーがテーマ。

FJタイプはこれをメイン、サブに持つ。

みんなの価値観を尊重したい。

そんな外的感情のトリガーは・・・

争い事。
協力しない人。
討論、反対意見。

社会的なプレッシャー。

人に評価されるような
者秋的な場面に反応。。

拒否、否定に対して恥を感じる。

という特徴があります。

これは私の奥さんがこのタイプなので、
内的感覚とこの外的感情は要チェックです!

劣性に入っている人は
人間関係のところで
断られそうなところに反応。

ロマンチックなシチュエーション、
センチメンタルなシチュエーションが苦手。

で次が・・・

7:内的感情

内的感情の人はとにかく個性、
個人の感性を尊重したい。

一人ひとりの個性や感性
モラル倫理観を尊重すべき!

って強く認識しているそうです。

私のサブ機能なのですが、
サブだけに認識が難しい。

FPタイプがこれがメインサブの人。

で、

内的感情のトリガーは・・・

個人の感情、感性、個性を否定される。

情熱がない、感情がない人。

不平等、不公平、アンフェア。

倫理に反するシチュエーション。

逆にこれが劣性に入っている人は、
自己満足している人、自己中な人に
軽蔑と苛立ちを感じるそうです。。

そして最後に・・・

8:外的思考

とにかく効率的にゴールや目標、
結果を出す、問題解決をする事で
自分の実力を発揮・活用したい。

TJタイプはこの機能が
メインかサブに入っています。

自分の能力を無駄にしたくない!

病的に効率的にしたい無駄を嫌う。

そんな特徴を持っています。

外的思考のトリガーが・・・

非効率なこと。

時間内にゴールが達成できないと感じて
ハラハラ、ドキドキ焦りを感じるらしい。

骨組み、計画のない状態。
無駄なコストが多い。
無責任な人。

そして、この機能が
劣性に入っている場合は
これが逆に作用して・・・

周りと比較して結果が出ないところに反応。

失敗した、敗北者、
実力がないと感じると凹む

理不尽なルールや基準を突きつけられた時。

以上の状況になると反応します・・・・

、、、、、、

ぜぇ、ぜぇ・・・
はぁ、はぁ・・・

ってことで、ちょっと長いですが、
8つの心理機能ごとの反応しちゃう場面。

いやがっちゃうこと、逆に喜んじゃうこと!

この心理機能を知りたい人は
まずは下の性格診断サイトで
自分の心理機能を調べてみてね!!

16タイプ性格診断
https://www.xschool.is/16pt/

私自身、この心理機能別トリガーを知って
人間関係がそうと楽になりましたし、
他人の心理機能予測が簡単になりました。

コピーにも活かせるアングルがあります。

欲求や、心理トリガーの研究は
本当に楽しいなって思います。

あとはこれをどう実務に応用するか??

それはしっかりと考えていかないとですね!!

欲求の研究は他にも、、、

占星術、四柱推命、八卦、
影響力の武器、マズローの五段階欲求。。

いろいろありますよね。

この辺はマーケティングの勉強。

コピーライティングの勉強をしていると
いろいろと出てきます。。。

この欲求と、心理トリガーの世界も
本当に奥深いなって思います。

さらに実践と検証を繰り返し、
研究をして生きたいなと思います!!

それでは!次回の動画であいましょう。

ばいちゃ!!

松井 万理

追伸:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2018年9月16日日曜日

感情コントールの2つの方法

押忍!松井です。

耳が痛いです。

先日、仙人さんの音声を聞いていて、

「感情に責任を取る」

という話がでてきましてね・・・

その中で責任を取るっていうのは
他人のせいにしないとか、責任を
感じて自分が悪いって反省するとか・・・

そういうことではなくて・・・

「間違いから学び、アクションを変えること」

って話を聞いて、自分はできてないなと
猛烈に反省している次第です。

あなたは責任取れていますか?

自分の責任と感じることは
私もできているのですが・・・

それでちゃんと同じミスのないように
学んで「アクション」を変えてますか?

って言われると・・・

私はまだまだできてないですね!

もしあなたが、できているのなら
本当に素晴らしいと思います。

できているのなら素晴らしいです。

でも、できていないのなら・・・

一緒に、改善しましょー

ってことで、今日のテーマは・・

「感情コントロールの2つの方法」

です。

いろんな事を学んで次につなげる
改善アプローチについてお話します。

動画にまとめていますので今すぐ
下の再生ボタンをクリックして
最後まで動画内容を確認して下さい。

※動画のアクセス権利は突然停止します。
 視聴できるうちに遅延なく視聴ください。



Youtubeで見る場合はこちら・・・

https://youtu.be/CmsCmpYHh6s

ーーーーーーーーーー

ってことで、

「感情コントロール」

です。

基本的には・・・

発生してしまった感情、情動は
コントロール出来ないので、
その周辺、トリガーや解釈を
マネジメントする事になります。

そのためにまず大切なのは・・・

「パターンを掴み予測する」

ってことです。

自分のパターンを認識し、
そのパターンを予測して対策する。

基本的に私たちの感情、行動、習慣は

「予測できるパターン」

が存在します。

感情を動かす引き金(感情トリガー)も
体感も、沸き起こる感情も、判断も、
解釈も、反応も、行動も、習慣も・・・

すべてにはパターンがあるのです。

自分のやりがちなパターンを発見し
予測することができれば、対策できる。

鎖の先を動かせばその動きが
ずっと先の鎖を動かす。

棒の片方を持ち上げればもう片方も
一緒に持ち上がるのと同じように..

私たちの人生には原因と結果、
(因果の法則)があるって事。。

このチェーンリアクションの
スタートを捉えることで
いろいろな連鎖を変えられる。

で、、、

「チェーンリアクション」

私たちの行動は、、、

刺激(トリガー) → 反応(行動)

という順番で動きます。

何かしらの刺激(トリガー)に対して
体感を感じて、感情が沸き起こり
それを解釈を挟んで、判断して行動。

この順番で私たちの行為は発生。

それが積み重なって癖になり
それが習慣へと変わっていきます。

で、

この自分のトリガーに対する体感、
判断、解釈、アクションの連鎖。

これを、しっかりと認識、分析して
改善案と対策を用意するわけですが。。。

この時に大事なのが・・・

1:内的な感情コントロール

内的アプローチというのは
内側のプロセスを変化させる事で..

一番、簡単なアプローチは

「トリガーに対する解釈」

を認識して、変えることで判断に
影響を及ぼすテクニックです。

繰り返しになりますが・・・

私たちのアクションは、感情トリガー
体感、感情、判断・解釈、アクション。

という順番で発生します。

この内、解釈を変更することで
発生する感情を変えることができます。

例えば、リストラに合ったとしたら..

「仕事がなくなった収入どうしよう
 もう年齢も40歳超えてるし
 俺の人生は終わりダーーー」

と、解釈をするのと・・

「やった!これで新しいビジネスを
 開始するいいチャンスになったぞ!」

と、解釈するのとでは感じる感情、
そして、アクションが変わります。

アクションが変われば、責任が取れます。

で、、、

ここでの注意点は新しい解釈は
他人からもらうのが良いということです。

自分で無理矢理、理屈をこねて
作話をしても意外と自分では
納得できてないパターンが多くて。。

ちゃんと違う視点で、納得の行く
解釈をもらうのがいいです。

この時に役に立つのが相談であったり
他の人の出来事への解釈を聴く。

とくに自分と心理機能の違う人の
解釈を聴くことが参考になります。

そして、もう一つのアプローチが。。

2:外的な感情コントロール

自分の内的なプロセスの癖。

解釈のくせにアプローチするのも大事ですが、
この外側の環境、条件、状態もしっかりと
認識して、改善していく必要があります。

例えば、山火事って勝手に発生しないし
発生する時に大体のパターンが有る。

湿度がどれくらいで、こういう季節で
だいたい地元の人じゃない観光客が
こういうところでタバコを吸って・・・

というようにそのイベントが発生しやすい

「外的条件」

っていうものがあります。

あなたがある一定のミス、間違い、失敗。

悪い習慣を繰り返したり
悪い感情を発生させる時も・・・

同じように外的なパターンがあるでしょう。

生理周期、体調の上下、天候による反応、
もしかしたら仕事環境、誰々に会った時..

そういう外的な要因も冷静に
分析しておくといい改善案がでます。

例えば、悪い感情のときには
トレーニングをするとか、
ちょっと目を閉じて瞑想する。

このように生理反応、内的イメージ、
言葉など外的な要因を使って、
感情コントロールを施す方法もある。

もしくは、特定の人に会わないようにする。

いっそ仕事(職場)を変えてみる。

とかとか、、、いろんな対策が
考えられると思います。

精製砂糖を取らないようにする。
トランス脂肪を避ける。
水をたくさん飲む。

そういった外側からのコントロールも
一緒に考えていけばよりアクションを
パワフルなものにかえられますね。

多くの人が「責任」を取るために
学んでアクションをかえるというと、
自分の内的プロセスに没頭する。。。

もしくは逆に環境や状況ばかりを
変化させようとする人もいますが・・・

本来は両方にアプローチして
自分ひとりでなくみんなで
責任をとって問題を消す。。

これが感情に責任を取るという
具体的なステップになるのです。

もちろん最終的には環境や外的要因に
全く左右されず、内的プロセスだけで
責任を取れる人間になるのが目的です。

訓練すれば、それは可能です。

が、現実的に考えて環境や外的な部分も
しっかりと認識、分析をする必要があります。

ってことで、、、

私はこの外的コントロール
内的コントロールの両面から
何事にも動じない人を目指します。

・・・

このことから分かるように、
やはり極限状態に追い込まれると
なかなか正常なパフォーマンスが
発揮できない場合が多いです。。

が、、

訓練していけば、どんなに極限でも
しっかりと自分の才能を活用できます。

うーん、、、道は遠い。

でも、チャレンジしていきます!!

それでは!次回の動画であいましょう。

ばいちゃ!!

松井 万理

追伸:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2018年9月14日金曜日

子供を天才児にする方法(質問)

押忍!松井です。

心理機能を子育てに活かす方法!

私はこれまで子供にどうやって
教育を施せばいいか分かりませんでした。

しかし、この心理機能と出会ってから、
徐々に子供の教育が変わっています。

この心理機能を知らずに子育てをすると、
本当に大切なことを失う可能性があります。

自分の子供の才能を最大限に
発揮させるために大切なことです。

多くの人にこの心理既往を知ってほしいです。

ってことで、、、

今朝がた、息子が母親と衝突。

しくしくと泣いておりました。

娘を起こして欲しいと頼まれて、
起こしに言ったら娘にキレられ。

それによって母親もキレて八つ当たり。

本人は、ママの役に立つつもりで
精一杯頑張ったのに逆に母親に
怒られてしまった事に悔しい想い。

妻は怒ったことを反省しながらも
ついつい、自分がただし言い訳をしたい。

そんな朝の景色を見ていて思いました。。

このような人間関係のすれ違いを
心理機能は取り除いてくれます。

妻の心理機能を把握しているから、
彼女の葛藤もよく分かるので共感できる。

息子(恐らくENFP)の気持ちも
本当によく分かるので素直に話を
聴いてもらうことが出来る。

マジで心理機能・・・ヤバイな!

って感じています。

人間関係がスゴく、スゴく楽です。

もしあなたが人間関係を次のレベルに
改善したいのであれば、心理機能を
学ぶことを強くオススメします・・・

が、、、

ひとつだけ注意点があります。。。

以下、注意点について動画にまとめましたので
今すぐ下の再生ボタンをクリックして、
この重要な注意点を確認して下さい。

多くの人がこの注意点を無視しいます。

聴いて見れば、当たり前ですが、、、

ついつい見落としがちな落とし穴。

この落とし穴にハマって
何も身につかず自己投資費用を
全てドブに捨ててしまう人が続出。

あなたもそんなことにならないように、
心を込めて収録していますので..

最後まできちんと見て下さい。

※動画は予告なく削除いたします。
 視聴できるうちに確実に見て下さい。



Youtubeで見る場合はこちら・・・

https://youtu.be/gNSuB9FYQ8I

ーーーーーーーーーーーーーーー

ってことで、心理機能の注意点。

心理機能は本当に便利です。

この注意点は恐らく心理機能だけでなく、、

コピーライティング、占星術、心理学、
マーケティング、経営学、ビジネス
数学、スポーツ、武道でも一緒ですが..

ここをクリアできず上手くいかない人が
本当に多いなって観察をしています。

で、、

そのあなたをブレーキする注意点。

多くの人がハマっている落とし穴が・・・

「初めに訓練ありき」

です。

どういうことですか!?

ってなると思うんですが。。。

要するに深く学ぶことなく、
大雑把な枠組みだけを知ったら
分かった気持ちになってしまうって事。

言い方を変えると使いこなせるまで
深く学び続けていないって事ですね。

もしくは、、、

「使うことを前提に学んでない」

これも結構やりがちなミスですね。

私自身、正直学ぶことそのものが
大好きなのでこれはやりがち。。。

ついつい、学んで満足してしまいます。

が、、

とにかく、深く、継続的に学ぶ。

そして実験、検証のサイクルを回す!!

これがスゴくスゴく大切です。

私が、仙人さんのもとで心理機能を
学び始めたのは恐らく去年の今頃。

デイリーXでちょいちょい
心理機能が登場するようになって
ネットとかでいろいろ調べながら..

様々な人々の行動を観察しながら..

いろいろと理解を深めていました。

そして、今年3月に仙人さんとの
直接のスカイプコンサルで自分の
タイプをミスタイプしてたことが判明。

ENFPとして、サブ進化を意識しだして
人生が大きく飛躍しているのを感じます。

それでも、使いこなせてるかというと、
まだまだ使いこなせていないです。

やっとちょっと使えるようになったくらい。
(だから今が一番楽しいときでしょう)

ちなみに、スキルってちょっと使える
初心者くらいの時が一番楽しいです。

コピーライティングに関しては
学びだしてから9年目になります。
(プロになって3年目)

それでもまだまだ使いこなせてない。。

ちなみに、コピーライティングに関しては
プラトー感覚を感じています。

要するに・・・

「使いこなすには訓練と時間がいるよ!」

ってことですね。

大雑把な部分を知るだけなら
本当に2〜3日で充分なんですが・・

ちゃんと使えるようになるには
地味で辛い訓練が「必要」です。

ただし、嬉しい報告もあります。

この地味で辛い訓練を乗り越えれば
乗り越えるほどに..

「楽しみが深くなります」

私がよく例えに出すのが自分の経験から..

「将棋」

なのですが・・・

あれって戦略とか、選手とか、
囲いとか、いろんな知識がないと
観戦してても相当つまらないのです。

私は野球は全然面白いと
思わないわけですが・・・

それは野球を楽しむために必要な
「訓練」が施されていないから。

野球をやったことある人は
プロのプレーのすばらしさが分かるし..

野球の戦略や選手に詳しい人は、
そのストーリーに没頭できますね。

はっきりいって全く関心がないことも
一定の訓練が施されたらその練習から
楽しみをつくりだすこともできるのです。

ってことで、何が言いたいかと言うと・・・

「深く学べば、深く楽しめる」

って事を言いたいんですね。

今、私自身、やっと他人の心理機能を
認識し、それに沿った対応ができ始めてます。

家族(妻、息子、娘)に対して
この心理機能に沿った適切な
教育を少しずつ施せそうです。。。

で、、、

今日のブログチャレンジのお題は
仙人さんへの質問です。

今日の質問はこれにしようと思います。

「子供の心理機能の見抜き方は!?」

です。

X-pattern第14話で公開された
「発達心理機能」を聴いてある程度
推測できるようになれたと思います。

が、、、

まだまだ精密度が低いと思う。

どうやってこの精密度を高めるのか?

そのあたりを知りたいなと思います。

恐らく、X-patternを聴いて
知識を深めていく事、サブ進化と
実践で判断力を高める事だと思います・・

・・・・

この心理機能さえ使えたら
日々の決断の質が高まります。

つまり、人生で失敗しようがないのです。

私の一押しオススメのスキル!!

この心理機能を学んでいきたいと
思うのであれば、、、

Jr.Copy Writer A級レベルに
参加してください。

1ヶ月以内は返金保証もあります。

心理機能を深く学ぶ入り口:
http://bit.ly/2yumaF5

本当はX-patternがおすすめですが、
これはまだ一般公開されていないので、
入り口はここしかないという感じですね。

ってことで、チェックしてみて下さい!

それでは!次回の動画であいましょう。

ばいちゃ!!

松井 万理

追伸:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2018年9月13日木曜日

【ISFJ】マザーテレサ(奥さんの疑惑)

押忍!松井です。

この間、心理機能にやたら詳しい
ある人物とお話していて・・・

うちの奥さんが[ISFJ]ではないか!?

という疑惑が持ち上がりました。。

その方もISFJで、話をしていると

「奥さんに気持ちが分かる!」

と、やたらと共感していました。

また、私もその人を観察していて、、

「うわー、めっちゃ似てる!」

ってところが多々多々あってですね。。

これは結構な高確率でISFJではないか!?

と、判断しているところです。

なので、今日はISFJの理想形を求めて
ISFJの有名人を検索してみました。

続きは動画にまとめています。。

今すぐ下の再生ボタンをクリックして
最後まで動画を確認して下さい!!

※動画は予告なく削除致します。



Youtubeで見る場合はこちら・・・

https://youtu.be/eVmIGU-lKpo

ーーーーーーーーーーー

ってことで、、、

ISFJの有名人。。。

・マザーテレサ
・ワトソン博士
・日向ヒナタ
・磯野フネ

・・・・・

自分の妻がISFJだとにわかに
信じられなくなりましたが..

ある意味、自分がうずまきナルトと
同じ心理機能ENFPとことは私たち
夫婦は密かにうずまき家と同じです。

後、長男は・・・

ESFP

次男は

ENTP,ENFP
INFP,INTP

ここらへん。

三女はおそらく・・・

外的感情がメイン、
ENFJESFJあたりですね。

それとも・・・

外的感覚がメインかな?

って、またいつものように
大幅に話がそれていますが・・・

とにかく妻の目指すべき方向性を
ある程度認識するために
ISFJで活躍した人を検索しました。

ローザ・パークス、マザーテレサ。。

テーマは「守ること」らしいですね。

何を守るかと言うと守ることを守る!

規範と、模範を示すのが好きな人。

で、

活躍した人の特徴はやはりサブ機能に関わる
平和、調和、平等などで能力を発揮した人。

つまり、

ISFJは・・・

メイン:内的感覚
サブ:外的感情
第三:内的思考
劣性:外的直観

ですので、

「平和、調和、人を落ち着かせる」

このような種類の活動(外的感情)で
実務的、現実的な施策(内的感覚)を
成し遂げた人物が目立っていますね。

新しいイノベーションなどではなく
社会的な規範を継ぎつつ、より平和的、
調和的な変化を穏やかにもたらす。。

守るべきところを守りつつ
よりよい世界へ貢献するって感じですね。

マザーテレサが個人資産を
たくさん所有していたのも、
なんとなくうなずけますね。

安定、継続、いつもと同じ道
なじみ深さ、過去のデータが
メイン機能のキーワードになります。

・・・

なんか個人資産を持っていることや
神さまに対して不信感を闇とか言って
批判したり、どうのこうの言う人がいるけど..

そんなの人間としてはよくあることです。

あとは、病人に対して

「苦しむことに意味がある!」

とかいってケアをあまりしなかったとか、
黒い人脈があるとか、不透明な資金とか、
宗教の広告塔疑惑とか・・・

いろんな批判があるわけですが。。

でも、やったことはスゴイですよね。
(実際問題..)

強い光を持つ人は、強い闇を持つ。。

本当にそのとおりだと思います。

この光と闇の間にこそ
私たちのエゴがあるんだと思う。

光だけなら、私たちはいらない
闇だけでも、私たちはいらないしね。

闇っていう幻想を利用することで
地球上のゲームを楽しんでんだから。

どんなにスゴくて素晴らしい人でも
時間枠を長く見て掘り下げれば、、

そういう一面ぐらい絶対見つかりますよ。

清廉潔白で、神の如き存在なら
地球に来て楽しむ意味がないです。

「野暮なことをお云いでないよ」

って、いいたくなりますね。

ビバ、苦しみ!!ビバ、闇!!
ビバ、光!!ビバ、光と闇の間!!

・・・

って感じで私の中では妻が

[ISFJ]

という可能性が濃厚になったので、
接しやすく、導きやすくなりました。

外的感情の方に導いてあげること、
それをしないと必要以上に社会的な
固定概念を重視することも分かったし。。

ってここまで書いてきてこの記事の
何が人の役に立つのか分からなくなりました。

なんとなくISFJってこんな人って
感じで役に立つのですかね??

・・・

しかし、この心理機能16タイプは
タイプに分けることが目的ではないです。

っていうもの同じタイプによっても・・

「発達度合いで全く違うから!」

です。

なので、この16タイプの使い方は
進化への道標のために使う!!

という使い方が適切だと思います。

実際に、きっちりと発達さえすれば
相性も関係ないですし、魂の役割を
認識して、最高の人生を送れます。。

実際問題、ほとんどの人がこの心理機能を
表面的にしか知らないから、使えてない。

これが一番の問題だと思います。

今、このブログで徐々に公表している。

「X-EQ」
「X-pattern」

はこの心理機能を使いこなすために
重要な知識になります。

とにかく深く理解すれば自分の成長に
むちゃくちゃ役に立つのこの心理機能。

多分、動物占いとか西洋占星術とか・・

その他のものよりも役に立ちます。

なぜなら、他のタイプ別理論って
成長のための方向性がないからです。

あなたはこういうタイプだからこう!

みたいな感じじゃないですか??

この仙人さん流:心理機能の特徴は・・・

「あなたはこういうタイプだからこう!」

で、終わることなく。。。

「だからここにフォーカスして
 進化しましょう!!」

というところを重視しているところです。

なので、他のタイプ別理論も成長への方向性が
見い出せたらもっともっと実生活に活用できる。

そんな風に思っています。

なんで、私がこんなにも激オシかっていうと..

この心理機能の「サブ進化」を使って
劇的に変わったって実感があるから。。

他にも色んなタイプ理論は学んだんだけど、
こういう形で進化の方向性を示すもの無い。

強みを活かそう!
弱みを意識しよう!
こういうステップで活かそう!

って、レベルのものしかなかったからね。

”成長のステップ”が存在してたとしても
それがあまりタイプ別に設定されてない。

フォーカスポイントも分かりくい。。

っていうのが他のタイプ理論の印象です。
※もしかしたら、私が学べてないだけかも。。。

・・・

とにかくタイプ理論に必要なのは
「発達」という視点だと思います。

あなたも性格診断や、タイプ別理論。

四柱推命、
個性心理学、
西洋占星術、

とかを学んだら・・・

ぜひともバイオリズムや運気だけでなく
”発達”の視点を加えてくださいね。

スゴくスゴく使えますよ。

運気(バイオリズム)的な時系列と
発達のパターンはまた別だからね!!

って、ちょっと専門的になったけど・・

役に立てたら嬉しいです。

では!次回の動画であいましょう。

ばいちゃ!!

松井 万理

追伸:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。