X-buddha~次世代の教育者~伝説のセミナー

2018年7月26日木曜日

歴史インパクト:手塚治虫

最近、歴史に残るインパクト
世界的な影響力について
ついつい思いを馳せてしまう。

私自身、

「ばんちゃん言ってる事が難しい!!」

なんて言われてますので..

全然、影響力とかないわけだけど、
本当に大切なのは微力ながらも
社会を意識したインパクトだと思う。

ブッダ、キリスト、ガンディー、
マザーテレサ、ヒトラー..

いろんな偉人が存在しているけど、
その中でも私の尊敬する人..

日本の現在のソフトパワーの原点。

「手塚治虫」

について今日はまとめました。

正直、このレビューが
あなたの役に立つのか..

私にはよく分かりませんが、
なにか伝えなければならないと
心が叫んでいるので書いてみます。

それでは下の再生ボタンをクリックして
動画をチェックしてみて下さい。



Youtubeで見る場合はこちら・・・

https://youtu.be/K9JYT8K6gzI

ーーーーー

ってことで、、、

私たちの生き様は多少なりとも
何らかの形でメッセージとなります。

そして、後世への微妙な影響を
及ぼしていきますね。

最近、なんかセンチメンタルと言うか、
そういうロマンと言うか、大きな
悠久の時間の流れを感じております。

現代の一般人の生活は100年前の
王族よりも遥かに裕福な生活に
なっています。

そんな事を考えたら感謝の気持ちが
心底、湧き上がって来るわけですが。。

その歴史の中で自分が100年、
200年後にどんな人だったと
語られるのかなとそんな事を
考えています。

手塚治虫さんは日本の漫画界を
変えた人であり、その漫画の影響は
すでに日本を代表するソフトパワー
へと変貌していますが..

今、すでに手塚治虫さんの
名前は忘れられつつあるように思う。

そんなものなのかなって
悲しい気持ちになっています。

Apple、Amazon、ソフトバンク..

そんな企業も果たして100年後には
どのように語られているのだろうか?

その頃の人達はいったいどんな
マインドセットを持っているのか?

そんな事を考えています。

。。。。

私たちの世界の常識はどんどん変化する。

例えば、数百年前には魔女狩りや
大虐殺などが実際にあったわけで、、、

そんな時代にもし私がタイムスリップしたら
すぐに異端児として殺されると思います。

時代を生き残る、未来の世界を生きる。

これは本当に辛い作業なんだなと思う。

手塚治虫さんを始め、時代の最先端を
生きた人たちそういう迫害を受けるんだろう。

ニコラ・テスラ、ガリレオ・ガリレイ。

チカラから消される人もきっと出てくる。

なんか、異端のチカラ飛び抜けた個人力って
意外と人の足かせになるのかもしれない。

これからはチームと言うかみなで生きる
共生体ってのが流行になるのかな?

そんな事を感じている次第です。

リーダーとか新しい概念を生きる人って
必ず嫌われるし理解されないのが普通。

それでも自分を隠さず生きるのが
本当に大切なことかなと思います。

仙人さんがどっかの音声で言ってたけど、

「本当の魂の使命に生きる人は
 99%の人に疎まれ嫌われる..」

ってことで..

本当にそのとおりだと思います。

人間の性質として、進化した概念は
退化した概念に見られるってのがあって..

ちょっと進化したものって
それを理解できない人からは
退化しているように感じられる。

例えば、仙人さんが推奨している
無介助自宅出産は今の病院出産を
徹底的に勉強してその上でやっている..

進化した考え方なのですが、
多分、多くの人には原始的で
退化した考え方に見えるはず..

ってことで、今日はとりとめもないですが..

パイオニアは理解されにくい!!

ということで、あなたが周りの人に
理解されてないけど自分の道を
歩んでいるっていうののなら安心して!

以上です!

それでは!また次回の動画を
楽しみにしておいて下さい。


追伸:
仙人さんの陰陽アプローチについて
詳しく知りたい人は今すぐ下のリンクを
クリックしてジュニアコピーライター
A級レベルをチェックしてください!

自分の深い内面とビジネスを融合する
年商10億円のオンライン広告代理店を作る
Jr. copywriter A級レベルの本編は
下のリンクをクリックして確認できます。

魂レベル企業の答え合わせ:
http://bit.ly/2yumaF5

ただの年商10億円企業ではなく
魂の使命に沿った本物の企業を作る
ちょっと特殊なプログラムになってます。

地球平和をもたらすステージ8の組織
才能を100%を発揮するチーム構築
愛と平和のコピーライティングの極意とは?

自分もコピーライターとして
もっともっと進化しないとです。。。

最後までお読みいただきありがとうございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿