X-buddha~次世代の教育者~伝説のセミナー

2016年7月27日水曜日

自分でできる! 筋膜リリースパーフェクトガイド──筋膜博士が教える決定版 竹井 仁 (著) レビュー

おはようございます。

松井です、

あなたは肩が凝ってますか?

私は凝ってます。

って言うのも、毎日、パソコンの
キーボードばっかり叩いてるからです。

今日はそんな肩こりの99%は治ると
豪語する竹井仁さんのこの本を紹介します。

頑固な肩こりを治す医者が教える
新しい対処法を知りたい人は…

今すぐ下の再生ボタンを
クリックして詳細を確認して下さい。



ってことで…

今日紹介するのは…

筋膜リリースに関する本です。



パーフェクトガイドってことで
この1冊でOKって黄色い○で書いてます。

で、まあ…

いきなり、

「筋膜リリース!」

って言われても多くの人が…

「なんじゃらほい!?」

と、はてなマークが浮かぶ訳ですので…

まずは、筋膜リリースについて
説明して生きたいと思います。

後で詳しく説明しますが筋膜って言うのは
筋肉を覆っている幕の事で…

鶏の胸肉とか調理した事ある人は
皮と肉の間にある白い幕を見たことが
あるとおもいます。

あれが筋膜だそうです。

あれをベリッとはがして、ほぐす事で
スゴい効果が期待できるらしいのです…

どんな効果があるのかと言うと…

○トレーニング効果の向上
○筋肉が柔らかくなり楽に動ける
○可動域が広がって怪我が減る
○神経伝達の速度が向上する

○リンパ、血液の循環が促進される
(よって疲労回復速度が上がる)
○筋肉の代謝が上がるからダイエットにもなる
○凝り固まった姿勢を正しい位置に戻す…

など…

「マジですか!?」と言うくらいの
スゴい効果が期待できるみたいです。

で、

今回、紹介しているこの本…

著者の竹井さんは
何冊も本を出している医学博士です。

プロフィールは以下の通り…

==プロフィール==

竹井 仁(たけい・ひとし)
理学療法士 医学博士
OMPT(Orthopedic Manual Physical Therapist)、
FMT(Fascial Manipulation Teacher)、
GPTH(Golf Physio Therapst)

1987年理学療法士となる。
1997年筑波大学大学院修士課程修了(リハビリテーション修士)。
2002年東邦大学大学院医学研究科医学博士(解剖学)学位授与。

現在、首都大学東京大学院
人間科学研究科理学療法科学域ならびに
健康福祉学部理学療法学科教授。

日本理学療法士協会専門理学療法士
(基礎系、運動器、内部障害系)。

認定理学療法士(徒手理学療法)。

公益社団法人東京都理学療法士協会副会長、
公益社団法人日本理学療法士協会運動器理学療法分科学会副代表、
公益社団法人日本理学療法士協会徒手理学療法部門代表幹事、
日本徒手理学療法学会理事長。

専門分野は、徒手理学療法、運動学、
神経筋骨関節疾患。

整形外科のクリニックでの
理学療法業務も行っている。

医学的知識に基づいたからだのリセット術に関しては、

「ここが聞きたい! 名医にQ」、
「世界一受けたい授業」、
「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」、
「主治医が見つかる診療所」、
「きょうの健康」、
「モーニングバード」、「あさイチ」、
「あさチャン」、「健康カプセル! ゲンキの時間」、
「林修の今でしょ! 講座」、「林先生が驚く初耳学」、
「所さんの目がテン! 」、「ためしてガッテン」、
「チョイス@病気になったとき」など

120本以上のテレビ出演や
200冊以上の各種雑誌でも取りあげられている。

=============

ってことで、かなりいろんなメディアに出てる。

有名人ですね。

私もトレーニングが好きなので
筋膜リリースについては聴いた事がありました。

で、

一言で筋膜リリースって言っても
いろいろとリリースする方法があるみたいで…

○手技を使ってリリースする
○筋膜に焦点を当てたストレッチ
○リリースローラーを使った筋膜リリース
○テニスボールを使った筋膜リリース

など、たくさんの方法があるみたいです。

ってことで、具体的にどんな方法があるのか?

調べてみると…

○手技を使ったリリース

これはツボや、整体などいろんな
プロフェッショナルさんが提供している
マッサージみたいな感じの物だそうです。

やっぱり、こういうのはプロに
お願いするのが一番だと思います。

その中でも特に気になったのは…

「ロルフィング」

という手法です。

またこれに付いては詳しく
書いて生きたいと思いますが…

なかなか、面白そうな手技です。

あと、

「アレクサンダーテクニーク」
「フランクリン・メソッド」

なども気になりますが…

この辺りのボディーワークも
またまとめて紹介していきます!!

で、次が…

○筋膜に焦点を当てたストレッチ…

ってことで、これは自分でできる物も
たくさんあります。

実際に今回の本の著者の竹井さんが
試してガッテンで紹介していた
ストレッチの動画を見つけましたので…

チェックしてみてください。

【イントロダクション−筋膜の話】
https://www.youtube.com/watch?v=joXJpH2tCWU

【竹井さんのエクササイズ実演】
https://www.youtube.com/watch?v=gdkK6jZ_Z5U

動画に従って実際にやってみましたが、
なかなか気持ちよかったです。

それから次が…

○リリースローラーを使った筋膜リリース
○テニスボール使った筋膜リリース

です。

これもyoutubeで探せば色々出てきます。

コンプレスストレッチ&筋膜リリース



『小胸筋』編(テニスボール)/セルフ筋膜リリース実践講座#11



ふくらはぎ筋膜リリース.mpg


などなど…

多分探せばもっとたくさん出てきます。

ちなみに、このフォームローラーも
筋膜をはがす為のアイテムですね。


「筋膜をはがす為のフォームローラー」

すると、筋膜リリースに使うのは
こんな「ぶつぶつ」のローラーさんよりも…

このグリッドフォームローラーの方が
良いみたいですね。



どう言う違いがあるのかも購入して
調べてみます。

もしくはストレッチポールを使っても
良いみたいです。

道具の違いって結構バカにできないのは
舌磨きのタングスクレーパーで実感したので
そのうちに購入して使用感をまた報告します。

ってことで、まあ色々調べて思うのは…

「こんなに無料であるんだから
 本を買う必要は無いんじゃないか!?」

と、思うってことです。

もちろん、手技として技を極めたいとか、
竹井さんのファンとか、本で見てみたい
と言う人は買っても良いと思いますが…

これだけ、情報があればあえて本で買う
必要も無いのかなと思います。

私自身、トレーニングとか身体のメンテは
大好きでこの手の本は良く買うのですが…

実際に続いた事がほとんどありません!

「毎日、日めくり眼球トレーニング」
「骨ストレッチ」
「血流が全て解決する」

など、色々読みましたが…

ぜんぜん、続きませんでした。

これはもう、私の意志が弱すぎるので
仕方が無いと諦めるしか無いのでしょうか?

実は、そうではありません。

そんな私でも続いている物が
1つだけ存在しています。

それが仙人さんの教える

「Xパワー〜四次元肉体進化〜」

です。

なんで、これだけは続くのかと言うと…

その理由は簡単で…

仙人さんがモチベートするのが上手いのです。

この謎の治療家、仙人さんは
もともとコピーライターです。

なので、人の感情を刺激して
やる気を出させる言葉のプロなのです。

だからこそ、私みたいに意志の弱い人でも
しっかりと続ける事ができるのです。

「いや、松井さんは、意志が強いでしょう。
 こんな記事をいっぱい書いてるんですから!」

って、思うと思いますが…

これも仙人さんにモチベーションを
上げてもらっているからです。

私たちが上手くいかないほとんどの理由は
モチベーションの問題です。

なので、毎日モチベーションを
上げてもらえればそれだけで
人生は大きく変わる可能性があります。

あなたがもし人生を大きく変えたいなら、
このモチベーションのプロの声を
聴いてみるのも一興かと存じます。

興味がある人は今すぐ下のリンクを
クリックして詳細を確認して下さい!

※モチベーション言葉のプロが教える健康
http://bit.ly/2aEzVRU

ってことで、身体を大切に!

今日も一日頑張っていきましょう。

ちゃおー

追伸:

ブログの感想を寄せて下さい。

以下のメールアドレスに
ブログの感想を寄せて下さい。

メールアドレスは

banrimatsui.buddha@gmail.com

です。

よろしくお願いします!

0 件のコメント:

コメントを投稿